差分

296 バイト追加 、 2019年7月22日 (月) 20:43
475行目: 475行目:  
::第33話「飛び立て、偉大な勇者!」より、[[グレートマイトガイン]]の合体後に「かっこいい」と呟いたシンジに対するアスカの「あんなのアニメかマンガのヒーローそのまま」の台詞に続く一言。上記『W』のワンシーンを彷彿とさせる。
 
::第33話「飛び立て、偉大な勇者!」より、[[グレートマイトガイン]]の合体後に「かっこいい」と呟いたシンジに対するアスカの「あんなのアニメかマンガのヒーローそのまま」の台詞に続く一言。上記『W』のワンシーンを彷彿とさせる。
 
:;「再生怪人など恐るるに足らずだ」
 
:;「再生怪人など恐るるに足らずだ」
::シークレットシナリオ「シ者、来訪」より、復活した[[使徒]]たちに対して。復活した強敵が弱体化するのはアニメや特撮、スパロボなどでもよくある事である。
+
::シークレットシナリオ「シ者、来訪」より。復活した[[使徒]]たちに対して。復活した強敵が弱体化するのはアニメや特撮、スパロボなどでもよくある事である。
 
:;「所詮、赤にも青にもなれない中途半端な紫のお前では、俺の黒には勝てない」<br />「勝つのは俺達だ、パープル!悪の幹部らしく派手に散るんだな!」
 
:;「所詮、赤にも青にもなれない中途半端な紫のお前では、俺の黒には勝てない」<br />「勝つのは俺達だ、パープル!悪の幹部らしく派手に散るんだな!」
 
::第43話「紫色の悪意」における[[パープル]]との戦闘前会話。黒は無ではなく、[[ロジャー・スミス|何色にも染まらず自分の意思を貫く色なのである]]。
 
::第43話「紫色の悪意」における[[パープル]]との戦闘前会話。黒は無ではなく、[[ロジャー・スミス|何色にも染まらず自分の意思を貫く色なのである]]。
494行目: 494行目:  
::[[エメロード]]との特殊戦闘台詞。突如襲い掛かってきた彼女に[[魔法騎士]]を始め多くの者たちが困惑する中、真相にいち早く気付いたようだ(さらに言うとこの時のエメロードの衣装は'''黒衣''')。
 
::[[エメロード]]との特殊戦闘台詞。突如襲い掛かってきた彼女に[[魔法騎士]]を始め多くの者たちが困惑する中、真相にいち早く気付いたようだ(さらに言うとこの時のエメロードの衣装は'''黒衣''')。
 
:;「料理が泣いているな…」
 
:;「料理が泣いているな…」
::第5話にて、例によって料理に大量の調味料をかけて食べるヴァンを見ての一言。実にその通りなのだが、当のアキトが味覚を失った身である事を考えると物悲しさも感じられる。
+
::第5話「キャプテンハーロック」より。例によって料理に大量の調味料をかけて食べるヴァンを見ての一言。実にその通りなのだが、当のアキトが味覚を失った身である事を考えると物悲しさも感じられる。
:;「お前の声は俺の心に染み入る…」
+
:;「お前の声は俺の心に染み入る…」<br/>ドモン「声…?」<br/>「こちらの話だ」<br/>ドモン「では行くぞ」<br/>(北辰…。俺は…お前を越える…)
:;ドモン「声…?」
+
::シークレットシナリオ「プライベート・ミッション」より。ドモンとの修行時の対話。所謂声優ネタだが、五感に障碍を持つ今のアキトにはそれ以上の意味があるのだろう。
:;「こちらの話だ」
+
:;「覚えておけ。これがヒーローというやつだ」
:;ドモン「では行くぞ」
+
::第29話「それぞれの誇り」より。ジョーとの決戦中にドンピシャのタイミングでマイトカイザーが合流し、グレートマイトガインに合体したことを「出来すぎだ」と驚くスパイク達に向けて。口元には微笑をうかべており、本来の性格に戻ってきている。
::シークレットシナリオにて、ドモンとの修行時の対話。所謂声優ネタだが、五感に障碍を持つ今のアキトにはそれ以上の意味があるのだろう。
  −
:;「覚えておけ。これがヒーローだ」
  −
::第29話にて、ジョーとの決戦中にドンピシャのタイミングでマイトカイザーが合流し、グレートマイトガインに合体したことを「できすぎだ」と驚くスパイク達に向けて。口元には微笑をうかべており、本来の性格に戻ってきている。
   
:;「まさに…無敵ゲッターロボ…」
 
:;「まさに…無敵ゲッターロボ…」
::非正規部隊ルート第31話「歪んだ進化」にて、ストナーサンシャインで[[メタルビースト]]の大群を一掃した[[真・ゲッター1]]の勇姿を見て。元ネタは[[ゲッターロボ]]第1話のサブタイトルからだろう。
+
::第31話非正規部隊ルート「歪んだ進化」より。ストナーサンシャインで[[メタルビースト]]の大群を一掃した[[真・ゲッター1]]の勇姿を見て。元ネタは[[ゲッターロボ]]第1話のサブタイトルからだろう。
:;「ユリカ!目を覚ませ、ユリカ!」<br>「帰ろう、ユリカ!俺にそんな事を言う権利はもうないが…!」<br>「俺は…!もう一度だけ、お前に会いたいんだ!」<br>「ユリカァァァッ!」
+
:;「ユリカ! 目を覚ませ、ユリカ!」<br>ユリカ「………」<br>「帰ろう、ユリカ! 俺にそんな事を言う権利はもうないが…!」<br>「俺は…! もう一度だけ、お前に会いたいんだ!」<br>「ユリカァァァッ!!」<br>ユリカ(黒い…王子………)<br>ユリカ「アキ…ト…」
::第46話「闘志、氷原に燃ゆる」にて、プラネット・デストロイヤーの発動を止める為にユリカに呼びかける。[[ドモン・カッシュ|師匠]]に影響されたかのごとき熱い告白シーン。なんと一連の流れが[[DVE]]と非常に豪華な仕様となっている。
+
::第46話「闘志、氷原に燃ゆる」より。プラネット・デストロイヤーの発動を止める為にユリカに呼びかける。[[ドモン・カッシュ|師匠]]に影響されたかのごとき熱い告白シーン。なんと一連の流れが[[DVE]]と非常に豪華な仕様となっている。
    
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
14,341

回編集