差分

159 バイト追加 、 2019年7月7日 (日) 22:20
78行目: 78行目:     
;[[ホシノ・ルリ]]
 
;[[ホシノ・ルリ]]
:ほぼ全作品で「かく乱」を覚える。作中での活躍を考えれば妥当なセレクトであろう。
+
:ほぼ全作品で「かく乱」を覚える。作中での活躍を上手く表現したセレクトであろう。
 
:なお、『[[スーパーロボット大戦V|V]]』、『[[スーパーロボット大戦T|T]]』ではルリ自身は覚えない代わりに、使用時に「かく乱」が掛かるルリ([[ナデシコC]])専用の特殊能力「システム掌握」がある。
 
:なお、『[[スーパーロボット大戦V|V]]』、『[[スーパーロボット大戦T|T]]』ではルリ自身は覚えない代わりに、使用時に「かく乱」が掛かるルリ([[ナデシコC]])専用の特殊能力「システム掌握」がある。
 
;[[岡めぐみ]]
 
;[[岡めぐみ]]
101行目: 101行目:  
;[[ボルフォッグ]]([[ビッグボルフォッグ]])
 
;[[ボルフォッグ]]([[ビッグボルフォッグ]])
 
:[[GGG]]の諜報部隊員。[[αシリーズ]]では何と[[SP]]消費45と脅威の低コストの為、比較的気軽に使用できた。
 
:[[GGG]]の諜報部隊員。[[αシリーズ]]では何と[[SP]]消費45と脅威の低コストの為、比較的気軽に使用できた。
:しかし、携帯機シリーズでは消費[[SP]]が全員70固定なので濫発できない。
+
:携帯機シリーズでは消費[[SP]]が全員70固定なので濫発できないが、『[[スーパーロボット大戦T|T]]』では50とメインパイロットでは最も低いコストで使用できるので、かなり気軽に使用できる。
 
;[[ヒューズ・ガウリ]]
 
;[[ヒューズ・ガウリ]]
 
:ヤーパンニンポーで敵を撹乱するのだろう。視聴者をもかく乱した。
 
:ヤーパンニンポーで敵を撹乱するのだろう。視聴者をもかく乱した。
1,004

回編集