差分

319 バイト追加 、 2019年6月21日 (金) 04:48
編集の要約なし
63行目: 63行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:序盤から敵として登場。シロッコが乗ってくるので非常に強い。後半になると雑魚も乗ってくる他、[[バザー]]で購入して自軍の機体として使用する事も出来る。火力は高くないが性能はいいので、[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]あたりを乗せてもいい。
+
:序盤から敵として登場。本作ではMA形態が基本でMS形態は戦闘時の演出で登場するのみ。シロッコが乗ってくるので非常に強い。後半になると雑魚も乗ってくる他、[[バザー]]で購入して自軍の機体として使用する事も出来る。火力は高くないが性能はいいので、[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]あたりを乗せてもいい。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
91行目: 91行目:  
;メガ粒子砲
 
;メガ粒子砲
 
:背部と一体化した二基のスラスター内蔵型ビーム砲。出力は11.3MWと非常に高く(同時代の量産型MSのビームライフルが2.2MW程度)、モビルスーツなら一撃で破壊できる。
 
:背部と一体化した二基のスラスター内蔵型ビーム砲。出力は11.3MWと非常に高く(同時代の量産型MSのビームライフルが2.2MW程度)、モビルスーツなら一撃で破壊できる。
 +
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』ではTRI攻撃版と[[全体攻撃]]版があり、後者は高速飛行しながら連射、最後にMS形態に変形して至近距離からの発射という演出になっている。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
3,546

回編集