差分

242 バイト追加 、 2019年6月15日 (土) 20:05
33行目: 33行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
:名称表記は「ムサイ改」。中盤のシナリオ「強襲!阻止限界点」にて、[[ノイエDC]]の戦力として一隻のみが登場。性能的には戦艦らしくHPがちょっと高いくらいで大した事はないのに獲得資金は一応多めと、有り難い敵ユニット。
+
:名称表記は「ムサイ改」。中盤のシナリオ「強襲!阻止限界点」にて、[[ノイエDC]]の戦力として一隻のみが登場。性能的には戦艦らしくHPがちょっと高いくらいで大した事はないのに獲得[[資金]]は一応多めと、有り難い敵ユニット。
 
:[[ロボット大図鑑]]では登場作品が『[[機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争|機動戦士ガンダム0080]]』と誤記されている(『0080』に登場するムサイ最終型と混同したものと思われる)。
 
:[[ロボット大図鑑]]では登場作品が『[[機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争|機動戦士ガンダム0080]]』と誤記されている(『0080』に登場するムサイ最終型と混同したものと思われる)。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
:[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]が運用しており、リアル系1話で[[シーマ・ガラハウ|シーマ]]とともに登場。序盤の敵としてはそこそこ資金を持っているが、すぐ逃げる。
+
:[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]が運用しており、リアル系1話で増援として[[シーマ・ガラハウ|シーマ]]と共に登場するが次の敵フェイズですぐに逃げてしまう。序盤の敵としては資金5000と結構な金持ちなので、ぜひ倒しておきたい。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:序盤のシナリオ「ティターンズの悪意」で[[マ・クベ]]と共に登場。敵補正とは言え[[ネェル・アーガマ]]よりHPと運動性が高いのだが、それでもマシな部類。資金7000は美味しい。
+
:序盤のシナリオ「[[ティターンズ]]の悪意」で[[マ・クベ]]と共に登場。敵補正とは言え[[ネェル・アーガマ]]よりHPと[[運動性]]が高いのだが、それでもマシな部類。資金7000は美味しい。顔見せの為なのか[[強化兵]]が指揮を執っているが、無論せっかくの高い能力値がまるで役に立っていない。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
匿名利用者