差分

8 バイト追加 、 2013年4月10日 (水) 00:05
編集の要約なし
40行目: 40行目:  
=== Zシリーズ ===
 
=== Zシリーズ ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
:初登場作。ステータスは[[カミナ]]に劣るものの、[[螺旋力]]はシモンの方が高い。カミナ亡き後は全能力が10上昇し、他作品の主役格達にも劣らない程の能力値になる。能力上昇後もカミナの能力にはやや劣るが、成長タイプが大器晩成型で最終的には格闘・防御はカミナを超える。
+
:初登場作。柿原氏はこの作品でスパロボ初参加となる。ステータスは[[カミナ]]に劣るものの、[[螺旋力]]はシモンの方が高い。カミナ亡き後は全能力が10上昇し、他作品の主役格達にも劣らない程の能力値になる。能力上昇後もカミナの能力にはやや劣るが、成長タイプが大器晩成型で最終的には格闘・防御はカミナを超える。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
:17話以降の設定込みでも登場。物語中盤で10年近く成長した姿で自軍に合流、中々のイケメンに育った彼に女性陣は驚愕していた。ちなみに設定上、本作のシモンは24歳で[[クロウ・ブルースト|クロウ]]よりも年上になっている。途中までは一人でグレンラガンに乗っているが、終盤でヴィラルとの二人乗りになる。版権主人公らしく高い能力を持ち、格闘・命中に優れる。なお、原作ではムガンへの軽率な行動により街に被害を出したことで投獄されたが、こちらではカミナシティにやってきたアロウズを街中で撃退して被害を出してしまったことによる。<br />黒の英知に触れた者からは「螺旋の男」と呼ばれ、警戒されている。
 
:17話以降の設定込みでも登場。物語中盤で10年近く成長した姿で自軍に合流、中々のイケメンに育った彼に女性陣は驚愕していた。ちなみに設定上、本作のシモンは24歳で[[クロウ・ブルースト|クロウ]]よりも年上になっている。途中までは一人でグレンラガンに乗っているが、終盤でヴィラルとの二人乗りになる。版権主人公らしく高い能力を持ち、格闘・命中に優れる。なお、原作ではムガンへの軽率な行動により街に被害を出したことで投獄されたが、こちらではカミナシティにやってきたアロウズを街中で撃退して被害を出してしまったことによる。<br />黒の英知に触れた者からは「螺旋の男」と呼ばれ、警戒されている。
50行目: 50行目:     
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
破界篇ではカミナ生存時は熱血と勇気は習得不可能。
+
スーパー系の典型的なものだが、加速手段がないのが問題。また、破界篇ではカミナ生存時は熱血と勇気は習得不可能。
;[[努力]]、[[ド根性]]、[[必中]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[勇気]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
:[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|破界篇]]・[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|再世篇]]ともこのラインナップ。加速手段がないのが問題。
+
:[[努力]]、[[ド根性]]、[[必中]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[勇気]]  
    
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===