差分

4 バイト除去 、 2019年6月9日 (日) 06:54
編集の要約なし
42行目: 42行目:     
劇中では[[シャイニングガンダム]]の腕をへし折ったり、[[マスターガンダム]]を押さえつけたりとパワーの高さを見せつけている。
 
劇中では[[シャイニングガンダム]]の腕をへし折ったり、[[マスターガンダム]]を押さえつけたりとパワーの高さを見せつけている。
  −
=== その他 ===
  −
漫画『超級! 機動武闘伝Gガンダム』において、DG細胞に侵された際には、上半身がデスアーミーの要素が組み込まれている。
      
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
159行目: 156行目:  
;ガンダムボルトクラッシュ
 
;ガンダムボルトクラッシュ
 
:SRW未登場。漫画『超級!機動武闘伝Gガンダム』に登場する後継機。ボルトガンダムよりさらに重装甲のデザインとなっており、機体各所に名前を象徴するかのようにボルト状のパーツが飛び出している。このボルトはこれまた名前を象徴するかのように電撃を放つことが可能であり、右腕に装備された巨大ハンマーの制御などに使用される。ただあまりにも多方面の強化を施したため、アルゴの戦闘スタイルとは大きく離れてしまっている。この為ネオロシアは試合に応じてボルトガンダムと使い分ける体制をとっている。
 
:SRW未登場。漫画『超級!機動武闘伝Gガンダム』に登場する後継機。ボルトガンダムよりさらに重装甲のデザインとなっており、機体各所に名前を象徴するかのようにボルト状のパーツが飛び出している。このボルトはこれまた名前を象徴するかのように電撃を放つことが可能であり、右腕に装備された巨大ハンマーの制御などに使用される。ただあまりにも多方面の強化を施したため、アルゴの戦闘スタイルとは大きく離れてしまっている。この為ネオロシアは試合に応じてボルトガンダムと使い分ける体制をとっている。
 +
 +
== 余談 ==
 +
*漫画『超級! 機動武闘伝Gガンダム』において、DG細胞に侵された際には、上半身がデスアーミーの要素が組み込まれている。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==