差分

Wikitext talk to Structured Discussions conversion
1行目: 1行目:  +
{{Archive for converted wikitext talk page|from=利用者・トーク:忠犬キャット|date=2019-06-03}}
 +
 
正直、もう過剰極まりない編集差し戻しは止めて貰いたいところです…… 本気で編集履歴が見苦しい事この上なくなってる現状、こちら側の言い分も全く無視されてしまってますし、もう自重して頂けませんか?--[[利用者:無頼王|無頼王]] ([[利用者・トーク:無頼王|トーク]]) 2014年11月30日 (日) 07:11 (JST)
 
正直、もう過剰極まりない編集差し戻しは止めて貰いたいところです…… 本気で編集履歴が見苦しい事この上なくなってる現状、こちら側の言い分も全く無視されてしまってますし、もう自重して頂けませんか?--[[利用者:無頼王|無頼王]] ([[利用者・トーク:無頼王|トーク]]) 2014年11月30日 (日) 07:11 (JST)
 
*忠犬キャット氏、やる事成すことがはっきり言ってただの自己満足であり、改悪でございます。こんなこと延々と見せられては利用者も不快に感じるでしょうが。2014年11月30日 (日) 12:41 (JST)
 
*忠犬キャット氏、やる事成すことがはっきり言ってただの自己満足であり、改悪でございます。こんなこと延々と見せられては利用者も不快に感じるでしょうが。2014年11月30日 (日) 12:41 (JST)
37行目: 39行目:  
*私はルクシオンネクストの記事を新規作成しても'''一応は'''大丈夫だと思います。第一に、「Xの限定盤パッケージイラスト」は公式サイトで公開されており、情報ソースとしては完全に信頼がおけます。第二に、これまでの事例から言ってパッケージに登場したロボットはゲーム中でユニットとして出るもの(カラオケ等含む)なので、記載するには十分です。第三に、もし仮に登場しなくても、これは相当に特殊な事例なので、また別に記事にする必要が出てきます。<br>ただし、問題として'''記事名が100%確定していない点'''があると思います。たとえばルクシオンネクストは「ルクシオンネクスト」で間違いないとは思いますが、スパロボでの名前が「ルクシオン・ネクスト」ではないとは断言できないのではないでしょうか。確立としては万が一ですが、後に作り直さなければならなくなる可能性もゼロでは無いかもしれません。まあ大した問題ではないとは思いますが、その場合の責任を負うのであれば、記事を作成してもいいと思います。--[[利用者:忠犬キャット|忠犬キャット]] ([[利用者・トーク:忠犬キャット|トーク]]) 2018年3月14日 (水) 23:55 (JST)
 
*私はルクシオンネクストの記事を新規作成しても'''一応は'''大丈夫だと思います。第一に、「Xの限定盤パッケージイラスト」は公式サイトで公開されており、情報ソースとしては完全に信頼がおけます。第二に、これまでの事例から言ってパッケージに登場したロボットはゲーム中でユニットとして出るもの(カラオケ等含む)なので、記載するには十分です。第三に、もし仮に登場しなくても、これは相当に特殊な事例なので、また別に記事にする必要が出てきます。<br>ただし、問題として'''記事名が100%確定していない点'''があると思います。たとえばルクシオンネクストは「ルクシオンネクスト」で間違いないとは思いますが、スパロボでの名前が「ルクシオン・ネクスト」ではないとは断言できないのではないでしょうか。確立としては万が一ですが、後に作り直さなければならなくなる可能性もゼロでは無いかもしれません。まあ大した問題ではないとは思いますが、その場合の責任を負うのであれば、記事を作成してもいいと思います。--[[利用者:忠犬キャット|忠犬キャット]] ([[利用者・トーク:忠犬キャット|トーク]]) 2018年3月14日 (水) 23:55 (JST)
 
**了解しました。ほぼ間違いなく登場確定ということですね。「名前」については、既に昨日自分が「ブラディオンネクスト」の記事を作成してしまいましたし、忠犬キャット氏の言われるように100%の確証は無いでしょうが、恐らくは「・」が付かない「ルクシオンネクスト」表記だと考えられますので、大丈夫ではないかと…。ご意見ありがとうございました。--[[利用者:LEN|LEN]] ([[利用者・トーク:LEN|トーク]]) 2018年3月15日 (木) 00:29 (JST)
 
**了解しました。ほぼ間違いなく登場確定ということですね。「名前」については、既に昨日自分が「ブラディオンネクスト」の記事を作成してしまいましたし、忠犬キャット氏の言われるように100%の確証は無いでしょうが、恐らくは「・」が付かない「ルクシオンネクスト」表記だと考えられますので、大丈夫ではないかと…。ご意見ありがとうございました。--[[利用者:LEN|LEN]] ([[利用者・トーク:LEN|トーク]]) 2018年3月15日 (木) 00:29 (JST)
== 保護されての怒り ==
  −
「エフゲニー・ケダール」を保護しやがって!!ふざけんなや!保護解除しろっ!!--[[特別:投稿記録/153.169.119.236|153.169.119.236]] 2019年5月2日 (木) 18:59 (JST)