差分

Ochaochaocha3 がページ「利用者・トーク:Ochaochaocha3」を「利用者・トーク:Ochaochaocha3/Archive 1」に、リダイレクトを残さずに移動しました: Conversion of wikitext talk to Structured Discussions from 利…
18行目: 18行目:  
**お世話になります。今回は変換ボタンを押しマウスのアイコンが砂時計になるまではいきました。<blockquote>Web ページ エラーの詳細<br /><br />ユーザー エージェント: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET4.0C; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; McAfee)<br />タイムスタンプ: Sat, 9 Mar 2013 03:55:21 UTC<br /><br />メッセージ: オブジェクトでサポートされていないプロパティまたはメソッドです。<br />ライン: 616<br />文字: 9<br />コード: 0<br />URI: http://www.li-sa.jp/ocha3/hiki2mw/js/hiki2mw-core.js</blockquote>システム音痴の僕によく分かりませんが、確実に改善されている気がします。よろしくお願いします。--[[利用者:GGG|GGG]] 2013年3月9日 (土) 13:04 (JST)
 
**お世話になります。今回は変換ボタンを押しマウスのアイコンが砂時計になるまではいきました。<blockquote>Web ページ エラーの詳細<br /><br />ユーザー エージェント: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET4.0C; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729; McAfee)<br />タイムスタンプ: Sat, 9 Mar 2013 03:55:21 UTC<br /><br />メッセージ: オブジェクトでサポートされていないプロパティまたはメソッドです。<br />ライン: 616<br />文字: 9<br />コード: 0<br />URI: http://www.li-sa.jp/ocha3/hiki2mw/js/hiki2mw-core.js</blockquote>システム音痴の僕によく分かりませんが、確実に改善されている気がします。よろしくお願いします。--[[利用者:GGG|GGG]] 2013年3月9日 (土) 13:04 (JST)
 
*すみません、直前の問題に関してはコードの書き写しミスだったようです(1個大事なパーツが抜けていました(><))。お手数をおかけして申し訳ございませんが、再度最新版でのテストをよろしくお願いいたします。--[[利用者:Ochaochaocha3|ocha]] 2013年3月9日 (土) 17:22 (JST)
 
*すみません、直前の問題に関してはコードの書き写しミスだったようです(1個大事なパーツが抜けていました(><))。お手数をおかけして申し訳ございませんが、再度最新版でのテストをよろしくお願いいたします。--[[利用者:Ochaochaocha3|ocha]] 2013年3月9日 (土) 17:22 (JST)
 +
**正常に動作しました!有難うございます!!--[[利用者:GGG|GGG]] 2013年3月10日 (日) 07:58 (JST)
 +
**修正完了みたいですね、よかったです。今回の件、GGGさんからの報告がございませんでしたら、ミスに気づくことはありませんでした。修正作業を支えていただき、本当にありがとうございました。この修正を入れて、正式に新版としたいと思います。--[[利用者:Ochaochaocha3|ocha]] 2013年3月10日 (日) 09:18 (JST)
 +
 +
== CAPTCHAについて ==
 +
 +
この度のメンテナンス並びに移管お疲れさまでした。
 +
移管後の編集仕様についてですが、CAPTCHA(画像認証)が認証質問の複数可、非cookie化などにより以前より不便になったように感じます。
 +
編集の円滑化のため、よろしければCAPTCHAの以前の仕様への変更を希望いたします。[[利用者:PLW7709|PLW7709]] ([[利用者・トーク:PLW7709|トーク]]) 2014年3月22日 (土) 00:38 (JST)
 +
== データベースクエリのエラー ==
 +
ここで言うのもなんですが、[http://wiki.cre.jp/ クリエイターズネットワーク Wikiポータル]上のスパロボwiki以外のwikiがデータベースクエリのエラーを起こしてるっぽいです。--[[利用者:モチシオ|モチシオ]] ([[利用者・トーク:モチシオ|トーク]]) 2015年1月21日 (水) 13:16 (JST)
 +
 +
* ご報告ありがとうございます。現在復旧作業を行っておりますので、復旧まで今しばらくお待ちください。--[[利用者:Ochaochaocha3|ocha]] ([[利用者・トーク:Ochaochaocha3|トーク]]) 2015年1月21日 (水) 20:16 (JST)
 +
*復旧確認しました。--[[利用者:モチシオ|モチシオ]] ([[利用者・トーク:モチシオ|トーク]]) 2015年1月21日 (水) 21:23 (JST)
 +
== 外装について ==
 +
この度のメンテナンスお疲れさまでした。
 +
外装設定から「モダン」が無くなっておりますが、これはモダン外装が廃止されたということでよろしいのでしょうか?--[[利用者:PLW7709|PLW7709]] ([[利用者・トーク:PLW7709|トーク]]) 2018年8月7日 (火) 00:35 (JST)
 +
* はい、今回のメンテナンスで導入したMediaWiki 1.31より、モダン外装は同梱されなくなりました。公式団体によるメンテナンスも最小限となっているため、提供終了といたします。--[[利用者:Ochaochaocha3|ocha]] ([[利用者・トーク:Ochaochaocha3|トーク]]) 2018年8月7日 (火) 21:27 (JST)
 +
** 了解しました。ご返答ありがとうございます。--[[利用者:PLW7709|PLW7709]] ([[利用者・トーク:PLW7709|トーク]]) 2018年8月7日 (火) 23:42 (JST)