差分

340 バイト追加 、 2019年4月20日 (土) 00:08
12行目: 12行目:  
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]』での敵対時で、2回行動+[[エースボーナス]]('''気力130以上で自軍フェイズ開始時に「覚醒」がかかる''')で実現。……ただし実際に撃墜数の関係で所持する事はなく、設定のみである。
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]』での敵対時で、2回行動+[[エースボーナス]]('''気力130以上で自軍フェイズ開始時に「覚醒」がかかる''')で実現。……ただし実際に撃墜数の関係で所持する事はなく、設定のみである。
 
:もしも3回行動を実現していた場合、決着をつける第56話では'''(敵味方問わず)毎ターン無条件で「直感」「直撃」(ハードモードだと更に「集中」)がかかる'''為、とんでもない事になっていただろう。
 
:もしも3回行動を実現していた場合、決着をつける第56話では'''(敵味方問わず)毎ターン無条件で「直感」「直撃」(ハードモードだと更に「集中」)がかかる'''為、とんでもない事になっていただろう。
 +
;[[エメロード]]
 +
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』にて所持。版権作品のキャラとして初となる3回行動技能の習得者だが、恐ろしいことに'''[[2回行動]]習得者よりも登場が早く、エキスパートモードではカスタムボーナスによって4回行動までしてくる'''。
    
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
2,468

回編集