差分

1,572 バイト追加 、 2019年4月10日 (水) 21:52
編集の要約なし
66行目: 66行目:  
;[[ギャバン]]
 
;[[ギャバン]]
 
:少年時代に命を救ってくれた恩人。映画『海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』にて再会し、今度は彼を救うことになる。
 
:少年時代に命を救ってくれた恩人。映画『海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』にて再会し、今度は彼を救うことになる。
 +
;ジュウオウイーグル / 風切大和、アカニンジャー / 伊賀崎天晴、サソリオレンジ / スティンガー、トッキュウ5号 / カグラ
 +
:それぞれ『動物戦隊ジュウオウジャー』と『手裏剣戦隊ニンニンジャー』のレッド、『宇宙戦隊キュウレンジャー』のオレンジ、『烈車戦隊トッキュウジャー』のピンクで、『4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!!』でマーベラスが所属した主人公チーム「変わり者チーム」のメンバー。
 +
:このうち大和とはジュウオウジャー本編でも共演しており、劇中でも当時の事に言及されている。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「派手にいくぜ!!」
 
;「派手にいくぜ!!」
 
:キャッチコピーにも使われた決め台詞。
 
:キャッチコピーにも使われた決め台詞。
 +
;「俺たちに、力をくれぇ!」
 +
:劇場版『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』にてレンジャーキーを通して、歴代のレジェンド戦士から35番目のスーパー戦隊と認められ、激励を受けて。
 +
:この言葉に答えるように、その時共闘していたゴセイジャーを除いた33戦隊のレンジャーキーが奇跡を引き起こした。
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
 
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
   76行目: 82行目:  
:5台のゴーカイマシンが合体した巨大ロボット。
 
:5台のゴーカイマシンが合体した巨大ロボット。
   −
<!-- == 余談 == -->
+
== 余談 ==
 +
*上記の通り『動物戦隊ジュウオウジャー』にメンバー揃ってゲスト出演しているが、大和の強化形態「ジュウオウホエール」の登場に立ち会うという重要な場面で共闘したためか、DVDのVOL.8のパッケージにはゲスト戦隊の立場にもかかわらず、マーベラスとゴーカイレッドが大和、ジュウオウホエールと共に描かれている。
 
<!-- <references /> -->
 
<!-- <references /> -->
 
{{DEFAULTSORT:こおかいれつと}}
 
{{DEFAULTSORT:こおかいれつと}}
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:登場人物か行]]
 
[[Category:海賊戦隊ゴーカイジャー]]
 
[[Category:海賊戦隊ゴーカイジャー]]
287

回編集