差分

12行目: 12行目:     
公式での略称は「αII」。「ニルファ」はあくまでユーザーによるweb上での俗称(ネットスラング)であり、公式では一切使われていない。
 
公式での略称は「αII」。「ニルファ」はあくまでユーザーによるweb上での俗称(ネットスラング)であり、公式では一切使われていない。
 +
 +
戦闘シーンのグラフィック及びアニメーションは[[スーパーロボット大戦α外伝|前作]]からほぼ全てが新規描き下ろしとなり、それまでは一部のみに見られた回避時や被弾時のモーションが標準実装された。
    
全57話というボリュームに対して登場作品関連のイベントを削るわけにも行かず、皺寄せは全て[[主人公]]シナリオに来る形である。そのため、各作品が顔見世する序盤20話のうちテーマのかぶる話、機体乗り換えの31話、[[ライバル]]との対決が終結する37話、そして最終話を除き、主人公は話のメインパートに絡んでこないのは残念な所。またその乗り換えイベントを1話独立させて組み込んでいる為、クロスオーバー感も薄い。
 
全57話というボリュームに対して登場作品関連のイベントを削るわけにも行かず、皺寄せは全て[[主人公]]シナリオに来る形である。そのため、各作品が顔見世する序盤20話のうちテーマのかぶる話、機体乗り換えの31話、[[ライバル]]との対決が終結する37話、そして最終話を除き、主人公は話のメインパートに絡んでこないのは残念な所。またその乗り換えイベントを1話独立させて組み込んでいる為、クロスオーバー感も薄い。