差分

26 バイト追加 、 2019年3月21日 (木) 21:05
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
| 外国語表記 = [[外国語表記::Tochiro Oyama]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Tochiro Oyama]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|わが青春のアルカディア 無限軌道SSX}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|わが青春のアルカディア 無限軌道SSX}}
| 声優 =  
+
| 声優 = {{声優|富山敬}}<br />{{代役|山寺宏一}}(SRW[[代役]])
; 原作
  −
: 富山敬
  −
; SRW[[代役]]
  −
: {{代役|山寺宏一}}
   
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|小松原一男}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|小松原一男}}
 
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦T]]
 
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦T]]
28行目: 24行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦T]]
 
;[[スーパーロボット大戦T]]
:初登場作品。アルカディア号のサブパイロット。
+
:初登場作品。アルカディア号のサブパイロット。富山氏死去後の作品のため、OVA『ハーロック・サーガ』などで役を引き継いでいる山寺氏が声を担当している。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
58行目: 54行目:  
:『宇宙海賊キャプテンハーロック』に登場するエメラルダスとの間に産まれた娘(余談も参照)。
 
:『宇宙海賊キャプテンハーロック』に登場するエメラルダスとの間に産まれた娘(余談も参照)。
 
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
 
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
   
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「俺は探していたんだ、ハーロック」<br/>ハーロック「どうして俺の名を?」<br/>「ヘヘッ、最後までイルミダスの連中を苦しめた、我々地球人の英雄の名を知らない者はないさ」<br/>「ハーロック、この艦はな。お前と、俺の夢を果たす艦だ」<br/>ハーロック「俺の夢を果たす艦?」<br/>「そうだ。俺が作った艦だ。この艦の艦長になってくれ」
 
;「俺は探していたんだ、ハーロック」<br/>ハーロック「どうして俺の名を?」<br/>「ヘヘッ、最後までイルミダスの連中を苦しめた、我々地球人の英雄の名を知らない者はないさ」<br/>「ハーロック、この艦はな。お前と、俺の夢を果たす艦だ」<br/>ハーロック「俺の夢を果たす艦?」<br/>「そうだ。俺が作った艦だ。この艦の艦長になってくれ」
88行目: 83行目:  
*ハーロックと同じく、「トチロー」の名を持つキャラクターは松本零士氏の関わった作品では『銀河鉄道999』等をはじめとしてちょくちょく登場しており、さながら一種のスターシステムに近い扱いとなっている。  
 
*ハーロックと同じく、「トチロー」の名を持つキャラクターは松本零士氏の関わった作品では『銀河鉄道999』等をはじめとしてちょくちょく登場しており、さながら一種のスターシステムに近い扱いとなっている。  
 
**但し、既に故人になっている作品も存在する等、扱いが良くない場合がある。
 
**但し、既に故人になっている作品も存在する等、扱いが良くない場合がある。
*担当声優の富山敬氏が鬼籍に入って以降は、主に山寺宏一氏が役を引き継いで担当している。
   
*松本零士氏によれば、初期の代表作『男おいどん』の主人公である大山昇太がトチローの先祖とのこと。
 
*松本零士氏によれば、初期の代表作『男おいどん』の主人公である大山昇太がトチローの先祖とのこと。
 
*『宇宙海賊キャプテンハーロック』のアニメ版に娘のまゆを登場させる事について、松本零士氏と製作スタッフの間で激論が交わされたのは有名である。
 
*『宇宙海賊キャプテンハーロック』のアニメ版に娘のまゆを登場させる事について、松本零士氏と製作スタッフの間で激論が交わされたのは有名である。
31,849

回編集