差分

174 バイト追加 、 2019年2月11日 (月) 01:03
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
*{{登場作品 (人物)|熱血最強ゴウザウラー}}
 
*{{登場作品 (人物)|熱血最強ゴウザウラー}}
 
| 声優 = {{声優|佐藤正治|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|佐藤正治|SRW=Y}}
 +
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|やまだたかひろ}}
 +
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦NEO]]
 +
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 +
}}
 +
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = [[種族::機械人]]
 
| 種族 = [[種族::機械人]]
 
| 性別 = なし(男性人格)
 
| 性別 = なし(男性人格)
10行目: 17行目:  
| 所属 = {{所属 (人物)|機械化帝国}}
 
| 所属 = {{所属 (人物)|機械化帝国}}
 
| 役職 = [[役職::機械王]]
 
| 役職 = [[役職::機械王]]
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|やまだたかひろ}}
   
}}
 
}}
 
'''電気王'''は『[[熱血最強ゴウザウラー]]』の登場人物。
 
'''電気王'''は『[[熱血最強ゴウザウラー]]』の登場人物。
23行目: 29行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
 
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
:本作では歯車王とギーグの存在がカットされ、地球に降り立った最初の機械王となっている。原作と異なり、乗騎がハイパーデスボルトとなっているが、融合はしていない。最後にはハイパーデスボルトと融合して襲い掛かってくるが、後釜としてやって来た[[エンジン王]]と[[ギルターボ]]によって止めを刺されてしまう。原作で歯車王とギーグを粛清した電気王が、逆に粛清される側になるというのも皮肉なものである。
+
:初登場作品。本作では歯車王とギーグの存在がカットされ、地球に降り立った最初の機械王となっている。原作と異なり、乗騎がハイパーデスボルトとなっているが、融合はしていない。最後にはハイパーデスボルトと融合して襲い掛かってくるが、後釜としてやって来た[[エンジン王]]と[[ギルターボ]]によって止めを刺されてしまう。原作で歯車王とギーグを粛清した電気王が、逆に粛清される側になるというのも皮肉なものである。
 
<!-- == パイロットステータス設定の傾向 == -->
 
<!-- == パイロットステータス設定の傾向 == -->
 
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
 
<!-- === [[能力|能力値]] === -->
31,849

回編集