差分

1,076 バイト追加 、 2019年1月1日 (火) 21:55
編集の要約なし
42行目: 42行目:  
『'''トップをねらえ!'''』はガイナックス制作の[[OVA]]作品。
 
『'''トップをねらえ!'''』はガイナックス制作の[[OVA]]作品。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
ガイナックスが初めて制作したOVA。1990年度の第21回『星雲賞』映画演劇部門・メディア部門受賞作品。
+
ガイナックスが初めて制作したOVA。[[マシーン兵器]]のパイロットとなった少年少女たちと、強大な敵・[[宇宙怪獣]]の戦いを描いている。内容はいわゆるスポ根美少女アニメで、随所に様々なアニメ・特撮作品のパロディが盛り込まれている。脚本家の山賀博之氏も「全編ギャグアニメのつもりで作った」と回顧しているが、一方で中盤以降は感動的なシーンもあり単なるパロディ作品に終わらない見応えのある作品となっている。
 
  −
内容はいわゆるスポ根美少女アニメで、随所に様々なアニメ・特撮作品のパロディが盛り込まれており、脚本家の山賀博之氏も「全編ギャグアニメのつもりで作った」と回顧しているが、一方で中盤以降は感動的なシーンもあり単なるパロディ作品に終わらない見応えのある作品となっている。
      
設定面においては、一見実在しそうな科学用語を模倣したものや実在する科学用語などSFベースに虚実を織り交ぜた凝った物となっている。アニメ本編後に科学講座なるものがあり、ここで用語を解説しているが、すべて鵜呑みにすると痛い思いをする。
 
設定面においては、一見実在しそうな科学用語を模倣したものや実在する科学用語などSFベースに虚実を織り交ぜた凝った物となっている。アニメ本編後に科学講座なるものがあり、ここで用語を解説しているが、すべて鵜呑みにすると痛い思いをする。
50行目: 48行目:  
本作で得られたノウハウはスタッフをほぼ同じくする『[[ふしぎの海のナディア]]』『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』へと受け継がれていく。
 
本作で得られたノウハウはスタッフをほぼ同じくする『[[ふしぎの海のナディア]]』『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』へと受け継がれていく。
   −
続編に位置する作品として、『トップをねらえ! NeXT GENERATION』(小説は原作の数十年後、漫画は原作の数百年後。SRW未参戦)、OVA『[[トップをねらえ2!]]』(原作より一万年以上経過)も制作されている。
+
1990年度の第21回『星雲賞』映画演劇部門・メディア部門受賞作品。
 +
 
 +
続編に位置する作品として、『トップをねらえ! NeXT GENERATION』(小説は数十年後、漫画は数百年後が舞台。SRW未参戦)、OVA『[[トップをねらえ2!]]』(1万2000年後が舞台)も制作されている。
    
== 登場人物 ==
 
== 登場人物 ==
67行目: 67行目:  
=== 地球帝国軍 ===
 
=== 地球帝国軍 ===
 
;[[タカヤノリコ]]
 
;[[タカヤノリコ]]
:主人公。
+
:主人公。[[マシーン兵器]]の操縦は全くできなかったが、[[努力]]と[[根性]]で実力をつけていく。
 
;[[アマノカズミ]] / オオタカズミ
 
;[[アマノカズミ]] / オオタカズミ
:
+
:ノリコの先輩。才色兼備の優等生。オオタに好意を抱いており、後に結婚する。
 
;[[オオタコウイチロウ]]
 
;[[オオタコウイチロウ]]
:
+
:ノリコのコーチ。ガンバスターの開発者でもある。
 
;[[ユング・フロイト]]
 
;[[ユング・フロイト]]
:
+
:[[天才]]と呼ばれるマシーン兵器パイロット。カズミにライバル心を抱く。
 
;[[タシロタツミ]]
 
;[[タシロタツミ]]
:
+
:戦艦[[ヱクセリヲン]]の艦長。
 
;[[副長 (トップをねらえ!)|副長]]
 
;[[副長 (トップをねらえ!)|副長]]
:
+
:ヱクセリヲンの副長。
 
;[[ヒグチキミコ]]
 
;[[ヒグチキミコ]]
:
+
:ノリコの友人。
 
;[[カシハラレイコ]]
 
;[[カシハラレイコ]]
:
+
:ノリコの先輩。ノリコをいじめていたが、彼女との勝負に負けたことで考えを改める。
 
;[[スミス・トーレン]]
 
;[[スミス・トーレン]]
:ノリコのボーイフレンド。
+
:ノリコが思いを寄せるパイロット。
 
;タカヤ提督
 
;タカヤ提督
 
:ノリコの父。
 
:ノリコの父。
101行目: 101行目:     
=== [[マシーン兵器]] ===
 
=== [[マシーン兵器]] ===
*[[ガンバスター]]
+
;[[ガンバスター]]
**[[バスターマシン1号]]
+
:対宇宙怪獣用の巨大ロボット。バスターマシン1号・2号の合体形態。
**[[バスターマシン2号]]
+
:;[[バスターマシン1号]]
*[[シズラー黒]]
+
::ノリコが搭乗。
*[[RX-7]]
+
:;[[バスターマシン2号]]
**[[RX-7ナウシカ]]
+
::カズミが搭乗。
**[[RX-7ジゼル]]
+
;[[シズラー黒]]
**[[RX-7ミーシャ]]
+
:ガンバスターの[[量産型]]。
 +
;[[RX-7]]
 +
:対宇宙怪獣用機動兵器。だが実際の戦闘では全く役に立たなかった。
 +
:;RX-7ナウシカ
 +
::ノリコ機。
 +
:;RX-7ジゼル
 +
::カズミ機。
 +
:;RX-7ミーシャ
 +
::ユング機。
    
=== [[戦艦]] ===
 
=== [[戦艦]] ===
127行目: 135行目:  
:
 
:
 
;[[ブラックホール爆弾]]
 
;[[ブラックホール爆弾]]
:
+
:[[木星]]を使用した巨大兵器。
 
;[[縮退炉]]
 
;[[縮退炉]]
 
:
 
:
135行目: 143行目:  
:
 
:
 
;[[雷王星]]
 
;[[雷王星]]
:
+
:[[太陽系]]第13惑星。
;[[宇宙怪獣]][[STMC]]
+
;[[宇宙怪獣]](STMC)
:
+
:圧倒的物量を誇る人類の敵。
 
;[[沖縄女子宇宙高等学校]](沖ジョ)
 
;[[沖縄女子宇宙高等学校]](沖ジョ)
 
:
 
:
 
;[[アンドロメダ焼き]]
 
;[[アンドロメダ焼き]]
:
  −
;[[銀河中心殴り込み艦隊]]
   
:
 
:
 
;カルネアデス計画
 
;カルネアデス計画
 
:銀河中心部に生息する宇宙怪獣殲滅作戦の第一段階。
 
:銀河中心部に生息する宇宙怪獣殲滅作戦の第一段階。
 +
;[[銀河中心殴り込み艦隊]]
 +
:カルネアデス計画のため編成された部隊。
    
== 楽曲 ==
 
== 楽曲 ==
162行目: 170行目:  
:;「トップをねらえ!~Fly High~」
 
:;「トップをねらえ!~Fly High~」
 
::作詞:松宮恭子 / 作曲・編曲:田中公平 / 歌:日高のり子・佐久間レイ
 
::作詞:松宮恭子 / 作曲・編曲:田中公平 / 歌:日高のり子・佐久間レイ
::[[ガンバスター]]合体シーンで流れる。『F完結編』『α』『第3次α』『第3次Z』で[[ガンバスター]]の戦闘BGMとして採用。ちなみに「トップをねらえ!~Fly Away~」という全然別の曲も存在する他、オオタ艦長と副長が唄うバージョンも存在する。
+
::[[ガンバスター]]合体シーンで流れる。『F完結編』『α』『第3次α』『第3次Z』で[[ガンバスター]]の戦闘BGMとして採用。ちなみに「トップをねらえ!~Fly Away~」という全く別の曲も存在する他、タシロと副長が唄うバージョンも存在する。
 
:
 
:
 
;劇中BGM
 
;劇中BGM
188行目: 196行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
:[[宇宙怪獣]]がSRWに初登場。ストーリーも3話から5話までが再現されており、版権作品の最終ステージを飾る。
+
:[[宇宙怪獣]]がSRWに初登場。ストーリーも第3話から第5話までが再現されており、版権作品の最終ステージを飾る。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
 
:前作から採用された[[小隊]]システムにより、原作における宇宙怪獣の膨大な軍勢が再現されている。終盤では原作最終話の再現がある。
 
:前作から採用された[[小隊]]システムにより、原作における宇宙怪獣の膨大な軍勢が再現されている。終盤では原作最終話の再現がある。
204行目: 212行目:  
:
 
:
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:2015年11月に『トップをねらえ!』がメインのイベント「燃え上がれ!愛と炎の決戦兵器!」が開催。[[カシハラレイコ]]と[[スミス・トーレン]]が初登場。
+
:[[カシハラレイコ]]と[[スミス・トーレン]]が初登場。
 
;[[スーパーロボット大戦T]]
 
;[[スーパーロボット大戦T]]
 
:据え置き機への参戦は『第3次Z』以来5年ぶり。
 
:据え置き機への参戦は『第3次Z』以来5年ぶり。
10,902

回編集