差分

30 バイト除去 、 2018年10月12日 (金) 10:45
編集の要約なし
74行目: 74行目:  
== キャラクターBGM ==
 
== キャラクターBGM ==
 
;「檄!帝国華撃団」
 
;「檄!帝国華撃団」
:『PXZ』および『PXZ2』でのバトルBGM。『サクラ大戦1』のテーマソング。[[俗語・俗称|通称]]「ゲキテイ」。『PXZ2』の限定版ではさくら本人が歌う1番と間奏中の口上まで聞くことが出来る。
+
:『PXZ』および『PXZ2』でのバトルBGM。『1』のテーマソング。[[俗語・俗称|通称]]「ゲキテイ」。『PXZ2』の限定版ではさくら本人が歌う1番と間奏中の口上まで聞くことが出来る。
 
;「メイン・テーマ」
 
;「メイン・テーマ」
 
:『PXZ』のバトルBGM。原作では、さくらが上野に降り立ち脇侍を一刀両断した際のムービーや光武発進時に使用された。
 
:『PXZ』のバトルBGM。原作では、さくらが上野に降り立ち脇侍を一刀両断した際のムービーや光武発進時に使用された。
123行目: 123行目:  
=== その他 ===
 
=== その他 ===
 
;せがた三四郎
 
;せがた三四郎
:藤岡弘、氏が演じるセガのイメージキャラクター。'''「藤岡弘、氏が演じるせがたと横山智佐氏が扮するさくらが桜吹雪の下で追いかけっこ」する'''内容の『サクラ大戦2』のCMは有名。
+
:藤岡弘、氏が演じるセガのイメージキャラクター。'''「藤岡弘、氏が演じるせがたと横山智佐氏が扮するさくらが桜吹雪の下で追いかけっこ」する'''内容の『2』のCMは有名。
 
:『PXZ2』においても共演し<ref>同作のせがたはセガゲームス原作のあらゆる世界に出没しているという設定で、大帝国劇場にも時々訪れ柔道の稽古を行ったりしている。</ref>、上記のCMも再現された。ちなみに、せがたとの仲は'''大神公認'''。
 
:『PXZ2』においても共演し<ref>同作のせがたはセガゲームス原作のあらゆる世界に出没しているという設定で、大帝国劇場にも時々訪れ柔道の稽古を行ったりしている。</ref>、上記のCMも再現された。ちなみに、せがたとの仲は'''大神公認'''。
  
匿名利用者