差分

348 バイト追加 、 2018年10月4日 (木) 20:37
編集の要約なし
30行目: 30行目:  
:[[パイロット::カズイ・バスカーク]](離脱)
 
:[[パイロット::カズイ・バスカーク]](離脱)
 
}}
 
}}
 
+
'''アークエンジェル'''は『[[機動戦士ガンダムSEED]]』および『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』の登場メカ。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[大西洋連邦]]が[[モルゲンレーテ社]]の協力で[[オーブ]]領[[ヘリオポリス]]にて建造したアークエンジェル級強襲機動特装艦の1番艦。
 
[[大西洋連邦]]が[[モルゲンレーテ社]]の協力で[[オーブ]]領[[ヘリオポリス]]にて建造したアークエンジェル級強襲機動特装艦の1番艦。
99行目: 99行目:  
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
:SR戦艦ユニットとして登場。
 
:SR戦艦ユニットとして登場。
 +
:2018年10月には戦艦アクション搭載SSRユニットが登場。戦艦アクションが使用できる第1弾ユニットとなった。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
120行目: 121行目:  
:環境を汚染してしまう為、[[マリュー・ラミアス|マリュー]]は[[宇宙|宇宙空間]]以外での使用に対して慎重になっていたのだが、[[空|大気圏内]]で使用された後の影響は特に描かれなかった。
 
:環境を汚染してしまう為、[[マリュー・ラミアス|マリュー]]は[[宇宙|宇宙空間]]以外での使用に対して慎重になっていたのだが、[[空|大気圏内]]で使用された後の影響は特に描かれなかった。
 
:なお、C.E.73年時には環境への影響の少ない新型に換装されたが、一度も使用されずに終わった。
 
:なお、C.E.73年時には環境への影響の少ない新型に換装されたが、一度も使用されずに終わった。
 +
:『X-Ω』では戦艦アクションとして実装。
 
;魚雷発射管
 
;魚雷発射管
 
:C.E.73時に追加された武装。[[オーブ連合首長国|オーブ]]攻防戦における海中からの攻撃で使用していた。
 
:C.E.73時に追加された武装。[[オーブ連合首長国|オーブ]]攻防戦における海中からの攻撃で使用していた。
31,849

回編集