差分

844 バイト追加 、 2013年3月22日 (金) 00:59
最近の扱われ方について追記
44行目: 44行目:     
=== スパロボシリーズにおいて ===
 
=== スパロボシリーズにおいて ===
数ある作品の多くの登場人物の中でも、地位と重要度に反比例して活躍がなかった人物。スパロボでもこの部分は補完されず、むしろ強調されていることが多く、不遇なキャラクター(ただし、Kは例外で味方部隊を引っ張っていくことになる。また、彼女以上に[[ミスト・レックス|空気の読めないキャラ]]がいるために彼女の欠点部分が良い感じに隠れている)。
+
数ある作品の多くの登場人物の中でも、地位と重要度に反比例して活躍がなかった人物。スパロボでも当初この部分は補完されず、むしろ強調されていることが多く、不遇なキャラクター(ただし、Kは例外で味方部隊を引っ張っていくことになる。また、彼女以上に[[ミスト・レックス|空気の読めないキャラ]]がいるために彼女の欠点部分が良い感じに隠れている)。
    
ただ'''最初は未熟であるが戦争の実体験を通して成長していく'''キャラクターという位置づけでもあるため、どのシリーズでもエピローグでは国を背負って立つ器と覚悟を持ち合わせるようにはなっている。
 
ただ'''最初は未熟であるが戦争の実体験を通して成長していく'''キャラクターという位置づけでもあるため、どのシリーズでもエピローグでは国を背負って立つ器と覚悟を持ち合わせるようにはなっている。
 +
また、K以降のDESTINY準拠での参戦の場合は既に成長を経た状態なのか指導者として相応の言動が多くなってきている。
    
シリーズを通して、アスランとの関係を他作品の登場人物にからかわれてしょっちゅう赤面している。原作と違い、戦争終結後もアスランと行動を共にしていることが多い。
 
シリーズを通して、アスランとの関係を他作品の登場人物にからかわれてしょっちゅう赤面している。原作と違い、戦争終結後もアスランと行動を共にしていることが多い。
72行目: 73行目:  
:概ね原作通りではあるが、オーブの代表としての活躍を見せる場面は少なくなく、[[ロゴス]]の攻撃からオーブの国民を身を挺して守ったり、ルド・グロリアの詭弁を真っ向から切り捨てるなど、印象的な活躍も見せている。また、これまでの作品のようなドジを踏んだり未熟さを露呈するような場面がほとんど見られない。コーディネイター技能の撤廃により、キラ達との能力差はかなり小さくなった。
 
:概ね原作通りではあるが、オーブの代表としての活躍を見せる場面は少なくなく、[[ロゴス]]の攻撃からオーブの国民を身を挺して守ったり、ルド・グロリアの詭弁を真っ向から切り捨てるなど、印象的な活躍も見せている。また、これまでの作品のようなドジを踏んだり未熟さを露呈するような場面がほとんど見られない。コーディネイター技能の撤廃により、キラ達との能力差はかなり小さくなった。
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:またもアルヴィスを支援する立場としてプロローグから竜宮島に訪れていた。
+
:またもアルヴィスを支援する立場としてプロローグから竜宮島に訪れていた。そのためにハザードの謀略によって一度はオーブ代表から引き摺り下ろされそうになるも、アスランの活躍によって事なきを得た。
    
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
261行目: 262行目:  
:Wでシンクラインとの和平交渉が失敗した際に元々罠だと気付いていたと大多数の人間に言われて。この後、キサカに「情けない」と言われてしまう。
 
:Wでシンクラインとの和平交渉が失敗した際に元々罠だと気付いていたと大多数の人間に言われて。この後、キサカに「情けない」と言われてしまう。
 
=== SEED DESTINY 準拠===
 
=== SEED DESTINY 準拠===
前述のとおり、Kでは別人と言ってもいいほどの行動を見せた。
+
前述のとおり、Kでは別人と言ってもいいほどの行動を見せた。それがきっかけとなってか以後のシリーズでは指導者としての風格を持ち合わせた言動が多くなった。
 
==== Scramble Commanderシリーズ ====
 
==== Scramble Commanderシリーズ ====
 
;「それでも、私の方が姉だからな!」
 
;「それでも、私の方が姉だからな!」
295行目: 296行目:  
;「当たり前だ!」<br />「'''貴様が支配したなら貴様が間違った時、誰が止める! 現に今、貴様は間違っている!'''」
 
;「当たり前だ!」<br />「'''貴様が支配したなら貴様が間違った時、誰が止める! 現に今、貴様は間違っている!'''」
 
:L40話「刻の翼」より、「今までの世界が私の支配する世界より正しいのか」と言ってのけたグロリアに対する痛烈なカウンター。正しいようでエゴの現れでしかないグロリアの詭弁を正面から一刀両断した。
 
:L40話「刻の翼」より、「今までの世界が私の支配する世界より正しいのか」と言ってのけたグロリアに対する痛烈なカウンター。正しいようでエゴの現れでしかないグロリアの詭弁を正面から一刀両断した。
 +
;「永世中立とは、人類の敵に対しても傍観者である、という意味ではありませんよ」
 +
:プロローグにて竜宮島に現れたフェストゥムをモビルスーツに迎撃させる際、皆城公蔵からオーブの理念に抵触するのではないかと危惧されるが、この言葉と共に戦う意思を示した。
    
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
匿名利用者