差分

673 バイト追加 、 2018年6月2日 (土) 23:54
→‎単独作品: X名台詞追加、解説追加
1,221行目: 1,221行目:  
:
 
:
 
:;「だが、これだけは言えるな。あいつはシャアではないし、シャアになる必要もないと思っている」
 
:;「だが、これだけは言えるな。あいつはシャアではないし、シャアになる必要もないと思っている」
::ロンド・ベルルート第24話のファクトリーイベントより。Zシリーズと異なり、[[フル・フロンタル]]を1人の人間として見ている事が伺える。
+
::ロンド・ベルルート第24話、独自ルート第25話のファクトリーイベントより。Zシリーズと異なり、[[フル・フロンタル]]を1人の人間として見ている事が伺える。
 
:;「俺が…君のお父さんの生命を奪った事を知っているんだな…」<br />ミネバ「はい… …戦争だったのです。あなたのせいではありません」<br />「そう言ってもらうと救われた気持ちになる。だから俺は…君の言葉を信じ、シャアを否定する君の理想を後押ししたい」
 
:;「俺が…君のお父さんの生命を奪った事を知っているんだな…」<br />ミネバ「はい… …戦争だったのです。あなたのせいではありません」<br />「そう言ってもらうと救われた気持ちになる。だから俺は…君の言葉を信じ、シャアを否定する君の理想を後押ししたい」
 
::第36話の冒頭。ミネバに対して彼女の父ドズルにとどめを刺したことに対する会話。Zシリーズとは異なる二人の関係を表している。
 
::第36話の冒頭。ミネバに対して彼女の父ドズルにとどめを刺したことに対する会話。Zシリーズとは異なる二人の関係を表している。
1,236行目: 1,236行目:     
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
 
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
:
+
:;「Hi-νガンダムは伊達じゃない!」<br/>「このHi-νガンダムならやれるはずだ!」<br/>「Hi-νガンダムの機動性についてこられるものか!」
 +
::Hi-νガンダム搭乗時の戦闘台詞および回避台詞。台詞自体は『α外伝』から流用されたもの。特にαシリーズから参戦を期待していたユーザー達はまたHi-νを使える事に興奮したはず。
 +
:;「こちらの火力ならば、仕留められるはずだ!」<br/>「直撃させるっ!!」
 +
::Hi-νガンダム搭乗時のハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーの使用時の台詞。
 
:;「こうしてエースの称号を得て、祝福されると何だか不思議な気分になる」<br/>「それはあくまでアムロ・レイ大尉の軍功であり今の状況とは違う」<br/>「そうだな…。気分としては学生の頃に何かをやって表彰された時の気分に近いのだろう」
 
:;「こうしてエースの称号を得て、祝福されると何だか不思議な気分になる」<br/>「それはあくまでアムロ・レイ大尉の軍功であり今の状況とは違う」<br/>「そうだな…。気分としては学生の頃に何かをやって表彰された時の気分に近いのだろう」
 
::エーストークにて。軍人というから解放された形でエースの祝福を受けた際の率直な感想を述べている場面。
 
::エーストークにて。軍人というから解放された形でエースの祝福を受けた際の率直な感想を述べている場面。
353

回編集