差分

66 バイト追加 、 2018年5月29日 (火) 09:03
42行目: 42行目:  
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
:[[隠し要素/第3次|隠し要素]]で後半にセシリーを説得したら味方になる。性能自体は悪くないのだが、ビーム耐性のある敵の機体が多数登場し、ファンネルやMAP兵器持ちのMSが主力となってくる時期のため、あまり活躍できない。
 
:[[隠し要素/第3次|隠し要素]]で後半にセシリーを説得したら味方になる。性能自体は悪くないのだが、ビーム耐性のある敵の機体が多数登場し、ファンネルやMAP兵器持ちのMSが主力となってくる時期のため、あまり活躍できない。
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
+
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
:[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]が演説を行ったルートで、[[隠し要素/第4次|隠し要素]]で[[アナベル・ガトー|ガトー]]と共に味方になるセシリーが搭乗してくる。登場は遅いが、火力も高くF91と違い地形適応も悪くないために使いやすい。
 
:[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]が演説を行ったルートで、[[隠し要素/第4次|隠し要素]]で[[アナベル・ガトー|ガトー]]と共に味方になるセシリーが搭乗してくる。登場は遅いが、火力も高くF91と違い地形適応も悪くないために使いやすい。
 +
:;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
 +
::密かに装甲値がSFC版より20ポイント上がっている。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:機体性能は[[ガンダムF91|F91]]とほぼ同等の運動性で、[[改造]]すれば最後まで第一線で使える機体。しかし、後半は攻撃力不足に陥る。ただし敵の[[切り払い]]が猛威を振るう本作において、最強武器が[[ビーム兵器]]であることは有利にも働く。
 
:機体性能は[[ガンダムF91|F91]]とほぼ同等の運動性で、[[改造]]すれば最後まで第一線で使える機体。しかし、後半は攻撃力不足に陥る。ただし敵の[[切り払い]]が猛威を振るう本作において、最強武器が[[ビーム兵器]]であることは有利にも働く。
3,081

回編集