差分

171行目: 171行目:  
:エレゴレラに乗せられていたベルナデットを救い出す際の台詞。『第2次α』では、ドゥガチの台詞と併せて[[DVE]]。
 
:エレゴレラに乗せられていたベルナデットを救い出す際の台詞。『第2次α』では、ドゥガチの台詞と併せて[[DVE]]。
 
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では、シークレットシナリオ「長き旅路を支えるもの」で、「ならば~」の部分を[[ナイン]]が言って「いただいてゆく」の部分をトビアが言うほか、'''[[ガミラス帝国|ガミラス]]艦隊から旅に必要な資源をかっぱらう際に言っている為、腹筋崩壊する事間違いなし。'''
 
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では、シークレットシナリオ「長き旅路を支えるもの」で、「ならば~」の部分を[[ナイン]]が言って「いただいてゆく」の部分をトビアが言うほか、'''[[ガミラス帝国|ガミラス]]艦隊から旅に必要な資源をかっぱらう際に言っている為、腹筋崩壊する事間違いなし。'''
『[[スーパーロボット大戦X|X]]』では、シークレットシナリオ「シュワルビネガーの秘密」で、「ならば~」の部分を'''よりにもよってセシリーが言った'''後、「いただいてゆく」の部分をトビアが言う。'''前作に引き続き、綺麗な「天丼」が決まった迷場面である。'''
+
:『[[スーパーロボット大戦X|X]]』では、シークレットシナリオ「シュワルビネガーの秘密」で、「ならば~」の部分を'''よりにもよってセシリーが言った'''後、「いただいてゆく」の部分をトビアが言う。'''前作に引き続き、綺麗な「天丼」が決まった迷場面である。'''
 
;「神よ――もし、本当におられるのでしたら…」<br />「決着は“人間”の手でつけます。どうか手を――お貸しにならないで――」
 
;「神よ――もし、本当におられるのでしたら…」<br />「決着は“人間”の手でつけます。どうか手を――お貸しにならないで――」
 
:最終決戦直前の台詞。『第2次α』ではDVE。
 
:最終決戦直前の台詞。『第2次α』ではDVE。
957

回編集