差分

1 バイト除去 、 2013年3月9日 (土) 20:53
編集の要約なし
9行目: 9行目:  
*重量:495.0t
 
*重量:495.0t
 
*動力:GSライド(結合Gドライブ)
 
*動力:GSライド(結合Gドライブ)
*最大出力:8000000馬力以上[初期] → [ウルテクエンジン搭載後]
+
*最大出力:6000000kw(80万馬力)[初期] → 9000000kw[ウルテクエンジン搭載後]
 
*装甲:レーザーコーティングスーパーG装甲
 
*装甲:レーザーコーティングスーパーG装甲
 
*最高走行速度:195km/h[初期] → 200km/h[ウルテクエンジン搭載後]
 
*最高走行速度:195km/h[初期] → 200km/h[ウルテクエンジン搭載後]
15行目: 15行目:  
*所属:[[GGG]]
 
*所属:[[GGG]]
   −
[[氷竜]]と[[炎竜]]がシンメトリカル・ドッキングして完成する[[合体]]ビークルロボ。氷竜が右半身と頭部、炎竜が左半身と胸部を構成する。<br />2体の超AIも統合され、冷静ではあるが向う見ずな熱血漢としての一面を併せ持つ性格となる。<br />二人のシンパレートが90%以上にならないと合体できないが、主に誰かを守りたいという気持ち=[[勇気]]で心が一つになり、合体が可能になる。
+
[[氷竜]]と[[炎竜]]がシンメトリカル・ドッキングして完成する[[合体]]ビークルロボット。氷竜が右半身と頭部、炎竜が左半身と胸部を構成する。<br />2体の超AIも統合されて、冷静ではあるが向う見ずな熱血漢としての一面を併せ持つ性格となる。<br />二人のシンパレート値が90%以上にならないと合体できないが、主に誰かを守りたいという気持ち=[[勇気]]で心が一つになり、合体が可能になる。
    
[[ガオガイガー]]のサポート役である為、ゴツイ印象と裏腹にガオガイガーより細身でパワーも劣るが頑丈に出来ている。<br />これを活かした装備が、レスキューマシンとしての性質を色濃く反映したイレイザーヘッドであり、大規模爆発などで市民に被害が及ぶ際に、エネルギーを相殺して宇宙に吹っ飛ばす事で被害を最小限に抑える機能を持つ。<br />レスキューと支援を主体とする設計のため、パワー不足で原種戦ではゾンダーバリアを貫通できないシーンも多々見受けられた。
 
[[ガオガイガー]]のサポート役である為、ゴツイ印象と裏腹にガオガイガーより細身でパワーも劣るが頑丈に出来ている。<br />これを活かした装備が、レスキューマシンとしての性質を色濃く反映したイレイザーヘッドであり、大規模爆発などで市民に被害が及ぶ際に、エネルギーを相殺して宇宙に吹っ飛ばす事で被害を最小限に抑える機能を持つ。<br />レスキューと支援を主体とする設計のため、パワー不足で原種戦ではゾンダーバリアを貫通できないシーンも多々見受けられた。
25行目: 25行目:  
:小隊枠を二つ使わないと超竜神に合体できない割に性能は地味。[[精神ポイント]]は合体後で別枠。
 
:小隊枠を二つ使わないと超竜神に合体できない割に性能は地味。[[精神ポイント]]は合体後で別枠。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:第2次αと大差無い。精神ポイントは合体後で別枠。前作でもそうだが、氷竜が[[補給]]を覚える点の方が重要。14話でアークエンジェルを脱出させるため亜空間に飲み込まれ、宇宙ルート22話にて大破した状態で発見、ザ・パワーの力で蘇った。
+
:第2次αと大差無い。精神ポイントは合体後で別枠。前作でもそうだが、[[氷竜]]が[[補給]]を覚える点の方が重要。14話でアークエンジェルを脱出させるため亜空間に飲み込まれ、宇宙ルート22話にて大破した状態で発見、ザ・パワーの力で蘇った。
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
:精神ポイントは合体後で別枠。手数が減ってしまう為、異常ステータス攻撃をしたいなら分離した方がいいが、氷竜の能力が振るわないので特に分離しなくても問題ない。撃墜数は合体後で別カウント。
 
:精神ポイントは合体後で別枠。手数が減ってしまう為、異常ステータス攻撃をしたいなら分離した方がいいが、氷竜の能力が振るわないので特に分離しなくても問題ない。撃墜数は合体後で別カウント。
47行目: 47行目:  
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
 
;超竜神・撃龍神アサルト
 
;超竜神・撃龍神アサルト
:[[撃龍神]]との合体攻撃。一斉射撃とシャントゥロンの合わせ技。正式名称などではない。
+
:[[撃龍神]]との合体攻撃。一斉射撃とシャントゥロンの合わせ技。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
96行目: 96行目:  
== 対決 ==
 
== 対決 ==
 
;ZX-05(脊椎原種)
 
;ZX-05(脊椎原種)
:ただの兵器も同然であった[[風龍]][[雷龍]]に自らの戦いをもって勇者の心を伝授する。
+
:ただの兵器も同然であった[[風龍]][[雷龍]]に自らの戦いをもって勇者の心を伝授する。
 
;[[ピーヴァータ]]
 
;[[ピーヴァータ]]
 
:レプリ地球において対決。先制攻撃のウルテクライフル全斉射で一蹴したかに思われたが・・・。
 
:レプリ地球において対決。先制攻撃のウルテクライフル全斉射で一蹴したかに思われたが・・・。
102行目: 102行目:  
== 名場面 ==
 
== 名場面 ==
 
;[[幻竜神]]・[[強龍神]]
 
;[[幻竜神]]・[[強龍神]]
:[[ZX-06]]が召喚した巨大隕石とともにESウィンドウの彼方に消えた超竜神は、65000万年前の[[地球]]に流れ着き、朽ち果てた姿でGGGの面々と再会する。<br />[[機界31原種]]の策によってGGGの戦力の大半を無力化され、地球が機界昇華の危機にさらされた時、[[天海護|護]]の叫びに応えて超竜神に宿っていた[[ザ・パワー|謎の力]]が奇跡を起こす。
+
:[[ZX-06]]が召喚した巨大隕石とともにESウィンドウの彼方に消えた超竜神は、65000万年前の[[地球]]に流れ着き、朽ち果てた姿で[[GGG]]の面々と再会する。<br />[[機界31原種]]の策によってGGGの戦力の大半を無力化され、地球が機界昇華の危機にさらされた時、[[天海護|護]]の叫びに応えて超竜神に宿っていた[[ザ・パワー|謎の力]]が奇跡を起こす。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==