差分

1,077 バイト除去 、 2018年4月24日 (火) 20:52
編集の要約なし
180行目: 180行目:  
;「俺はこの時を!この瞬間を待っていたんだーっ」
 
;「俺はこの時を!この瞬間を待っていたんだーっ」
 
:イカロス攻防戦において、インプルース・コルニグス(SRW未登場)の一瞬の隙をバルカンで突いたシーン。
 
:イカロス攻防戦において、インプルース・コルニグス(SRW未登場)の一瞬の隙をバルカンで突いたシーン。
:…なのだが、ゲーム『EXTREME VS.』でフルクロスのビーム・ザンバー<ref>本来、X1パッチワークの装備でありフルクロスは装備していないのだが、EXTREME VS.では使用可能。なぜか'''ムラマサ・ブラスターのセーフティ解除後'''でないと使用できない。</ref>による連続攻撃が凶悪な威力を持っており、その始動時の台詞として多くのプレイヤーにトラウマを刻み込んだため、そちらの印象が強くなってしまっている。
   
:『V』では汎用の攻撃時台詞として採用。
 
:『V』では汎用の攻撃時台詞として採用。
 
:さらには『X-Ω』の広告では無印時代のトビアとX3とともにこのセリフが記されていた。
 
:さらには『X-Ω』の広告では無印時代のトビアとX3とともにこのセリフが記されていた。
186行目: 185行目:     
== 迷台詞 ==
 
== 迷台詞 ==
;「目にもの見せるは必殺奥義!加減なんかきかねえぞおー!!」
  −
:ゲーム「SDガンダム G GENERATION」シリーズで[[シャイニングガンダム]]に乗せ、シャイニングフィンガーを使わせた時の台詞。担当声優の山口勝平氏が[[サイ・サイシー]]を演じていることからくる[[声優ネタ]]。
  −
;「決着は…神の手でつける!」
  −
:こちらはゴッドフィンガーを使わせた時。原作での感慨が色々と台無しである。
   
;「う・ま・い・ぞ?」
 
;「う・ま・い・ぞ?」
 
:『鋼鉄の7人』でギリの料理を食べた時の感想。このとき、背景に稲妻と共にクロスボーンの放熱シーンや[[コロニーレーザー]]発射のイメージが描かれている。某料理漫画に登場する料理評論家のパロディ。
 
:『鋼鉄の7人』でギリの料理を食べた時の感想。このとき、背景に稲妻と共にクロスボーンの放熱シーンや[[コロニーレーザー]]発射のイメージが描かれている。某料理漫画に登場する料理評論家のパロディ。
1,367

回編集