差分

6 バイト除去 、 2018年4月22日 (日) 10:00
115行目: 115行目:  
:OVA『機動戦士SDガンダム Mk-IV 夢のマロン社 宇宙の旅』に登場した陸戦用のリック・ドムII。
 
:OVA『機動戦士SDガンダム Mk-IV 夢のマロン社 宇宙の旅』に登場した陸戦用のリック・ドムII。
 
:陸戦もこなせるスパロボの「ドムII」は、もしかするとこれなのかもしれない。
 
:陸戦もこなせるスパロボの「ドムII」は、もしかするとこれなのかもしれない。
:実際のところ、『0080』の登場機体の多くは当初『機動戦士ガンダム』本編の機体をデザインのみリファインしたものとされており、
+
:実際のところ、『0080』の登場機体の多くは当初『機動戦士ガンダム』本編の機体をデザインのみリファインしたものとされており、プラモデルの販促のため新規機体として設定されなおしたという経緯がある。本映像中には量産型ゲルググと同じ緑のゲルググJ、通常型のゴッグと同じ茶色のハイゴッグ、外見は違うのにホワイトベースのガンキャノンとして紹介される量産型ガンキャノンなどがおり、リック・ドムII陸戦型も本来はデザインリファインされた「ドム」であり、リック・ドムIIは同「リックドム」なのだと思われる。
:プラモデルの販促のため新規機体として設定されなおしたという経緯がある。本映像中には量産型ゲルググと同じ緑のゲルググJ、
  −
:通常型のゴッグと同じ茶色のハイゴッグ、外見は違うのにホワイトベースのガンキャノンとして紹介される量産型ガンキャノンなどがおり、
  −
:リック・ドムII陸戦型も本来はデザインリファインされた「ドム」であり、リック・ドムIIは同「リックドム」なのだと思われる。
      
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==