差分

7 バイト追加 、 2018年4月21日 (土) 10:15
編集の要約なし
12行目: 12行目:  
名前の由来は舞台劇の収拾を付ける神「[[デウスエクスマキナ|デウス・エクス・マキナ]]」からと思われる。
 
名前の由来は舞台劇の収拾を付ける神「[[デウスエクスマキナ|デウス・エクス・マキナ]]」からと思われる。
   −
なお、ひおあきら氏により放送当時に連載された漫画版では、アニメ版における威厳のある老人の姿と異なり、まるで[[ガルーダ]]を善人化したかのような風貌の'''美形キャラ'''として描かれていた。
+
なお、ひおあきら氏により放送当時に連載された[[漫画]]版では、アニメ版における威厳のある老人の姿と異なり、まるで[[ガルーダ]]を善人化したかのような風貌の'''美形キャラ'''として描かれていた。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
25行目: 25行目:  
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2]]
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2]]
:SRW初登場。第3部に登場する。
+
:初登場作品。第3部に登場する。
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
:[[デビルガンダム]]を撃破し、一時の休息を楽しむ[[ロンド・ベル]]隊の前に原作と同じく唐突に現れ、平和主義者達の反乱によりキャンベル星の秩序が回復したことを告げる。本作では自身の力で[[女帝ジャネラ|ジャネラ]]を倒すことができないらしく、タカ派の残党である彼女らの打倒をロンド・ベルに委ねる。[[ベル・アール|ベル]]曰く「おっきいおじさん」。
 
:[[デビルガンダム]]を撃破し、一時の休息を楽しむ[[ロンド・ベル]]隊の前に原作と同じく唐突に現れ、平和主義者達の反乱によりキャンベル星の秩序が回復したことを告げる。本作では自身の力で[[女帝ジャネラ|ジャネラ]]を倒すことができないらしく、タカ派の残党である彼女らの打倒をロンド・ベルに委ねる。[[ベル・アール|ベル]]曰く「おっきいおじさん」。
1,554

回編集