差分

60 バイト除去 、 2018年4月8日 (日) 20:27
編集の要約なし
115行目: 115行目:  
:『鋼鉄の7人』時点では航路の途上に居たため「神の雷」計画に手出しができず、トビアの手助けが出来ない事を悔やんでいた。
 
:『鋼鉄の7人』時点では航路の途上に居たため「神の雷」計画に手出しができず、トビアの手助けが出来ない事を悔やんでいた。
 
:彼については[[ジュドー・アーシタ|こちら]]の項目も参照のこと。
 
:彼については[[ジュドー・アーシタ|こちら]]の項目も参照のこと。
;[[アムロ・レイ]]
  −
:直接の面識はないが、彼の戦闘データから作られた[[バイオ脳]]と交戦する。
  −
:スパロボでは『[[スーパーロボット大戦X|X]]』において、[[アル・ワース]]に召喚された後、共に[[トワサンガ]]の客分となっていた。
      
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 +
;[[アムロ・レイ]]
 +
:直接の面識はないが、彼の戦闘データから作られた[[バイオ脳]]と交戦する。
 +
:『[[スーパーロボット大戦X|X]]』では、[[アル・ワース]]に召喚された後、共に[[トワサンガ]]の客分となっていた。
 
;[[ジュドー・アーシタ]]
 
;[[ジュドー・アーシタ]]
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』では共に[[シェリンドン・ロナ|シェリンドン]]に一時拘束される。なお、『クロスボーン』の後日談である『スカルハート』では彼らしき人物と遭遇している。
 
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』では共に[[シェリンドン・ロナ|シェリンドン]]に一時拘束される。なお、『クロスボーン』の後日談である『スカルハート』では彼らしき人物と遭遇している。
140行目: 140行目:  
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
;[[ホープス]]
 
;[[ホープス]]
:『[[スーパーロボット大戦X|X]]』ではエーストークにおいて「誰かのために自分を偽れる強さを持つ」と評される。今作のトビアは記憶喪失を装っているからだが、『ゴースト』時代におけるカーティスとしての振る舞いも意識したネタだろうか?
+
:『X』ではエーストークにおいて「誰かのために自分を偽れる強さを持つ」と評される。今作のトビアは記憶喪失を装っているからだが、『ゴースト』時代におけるカーティスとしての振る舞いも意識したネタだろうか?
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
1,554

回編集