差分

1,508 バイト追加 、 2018年4月4日 (水) 01:37
133行目: 133行目:  
;「…ナターシャさん。二人が自然に戻れるその時まで、僕が責任を持ってお預かりします」<br />ナターシャ「…あなたは?」<br />「銀河烈風、一番隊隊長。真幌羽士郎と言います…」
 
;「…ナターシャさん。二人が自然に戻れるその時まで、僕が責任を持ってお預かりします」<br />ナターシャ「…あなたは?」<br />「銀河烈風、一番隊隊長。真幌羽士郎と言います…」
 
:その後ケイら新太陽系連合との繋がりが判明し、ビクトール産業の部隊に攻撃をやめさせるようリー兄妹が説得に向かうも、ナターシャは社員を食わせるためにはできないことと拒否し、逆に親子だと判明したことで二人の保護を求める。それを心苦しくも断り別れることになった兄妹を慰める中、追いかけてきたナターシャに対し、いつの日か二人を無事に帰すことを約束する。ここでロードネームではなく本名を名乗ったのは、新惑星系に恐れられる狼の一匹ではなく、一個人としてそれを誓った証なのかもしれない。
 
:その後ケイら新太陽系連合との繋がりが判明し、ビクトール産業の部隊に攻撃をやめさせるようリー兄妹が説得に向かうも、ナターシャは社員を食わせるためにはできないことと拒否し、逆に親子だと判明したことで二人の保護を求める。それを心苦しくも断り別れることになった兄妹を慰める中、追いかけてきたナターシャに対し、いつの日か二人を無事に帰すことを約束する。ここでロードネームではなく本名を名乗ったのは、新惑星系に恐れられる狼の一匹ではなく、一個人としてそれを誓った証なのかもしれない。
 +
;「お父さんと一緒にオフス星に戻って欲しいんです」<br />リリィ「そんないやです! 私はあなたの側を離れません!」<br />「この戦いが終わったら必ず迎えに行きます。お父さんと一緒に帰るんだ」<br />リリィ「いや、いやです! ずっと一緒にいます!」<br />「一緒にいる間とても幸せでした。でも君がバクシンバードにいると思うと僕は安心して戦うことができないんです。君にはお父さんと共に安全なところに逃げて欲しいんです」<br />リリィの父「ビリー君、私も医者として君の視力の再生に挑んでみたい」<br />「ありがとうございます。戦いが終わったら是非。でも今はディーゴやみんなとの戦列から離れることなんかとてもできません。リリィさんをお願いします。僕は必ず迎えに行きますから」<br />「そのときにこそ僕は安心して目を治すことにも専念できます。ただ、ただ今は…今はその時期ではないんです」<br />「リリィ…僕のことを思ってくれるなら僕のしたいようにさせて欲しい」
 +
:第35話。アステロイドベルトへと向かった後、リリィをサンパウレル寺院へと連れていき父親と対面。リリィの身を案じオフス星へと戻るよう促し、戦いが終わった後に眼の治療に専念することを約束するが…。
 
;「許せない…断じて許せん!!」
 
;「許せない…断じて許せん!!」
 
:殺し屋を雇ってオズマ達を[[暗殺]]させ、佐馬までも殺したジル・クロードに止めを刺すときの台詞。本来は慈悲深い一面を持つビリー本人も、こればかりは無慈悲な一面を見せた。
 
:殺し屋を雇ってオズマ達を[[暗殺]]させ、佐馬までも殺したジル・クロードに止めを刺すときの台詞。本来は慈悲深い一面を持つビリー本人も、こればかりは無慈悲な一面を見せた。
6,681

回編集