差分

618 バイト追加 、 2018年2月24日 (土) 22:04
編集の要約なし
8行目: 8行目:  
| 年齢 = 46歳
 
| 年齢 = 46歳
 
| 髪色 = 黒
 
| 髪色 = 黒
 +
| 髪型 = 短髪 → 長髪
 
| 所属 = ノーチラス号<br>[[N-ノーチラス号]]
 
| 所属 = ノーチラス号<br>[[N-ノーチラス号]]
 
| 役職 = 船長<br>海洋生物学者
 
| 役職 = 船長<br>海洋生物学者
15行目: 16行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
ノーチラス号の船長を務める人物で、海洋生物学者でもある。[[性格]]は寡黙で冷静沈着。
+
ノーチラス号の船長を務める人物で、海洋生物学者でもある。ノーチラス号は軍艦ではないとして「艦長」と呼ばれるのを嫌っており、船のクルーには自らを「船長」と呼ばせている。
   −
ノーチラス号は軍艦ではないとして「艦長」と呼ばれるのを嫌っており、船のクルーには自らを「船長」と呼ばせている。
+
[[性格]]は寡黙で冷静沈着。時には冷酷な判断を下すことも厭わない人物だったが、偶然、ノーチラス号に乗船してきた[[ナディア]]との交流を経て変化を見せ始める。
    
世界征服を目論むネオアトランティスと戦っており、特に総帥[[ガーゴイル]]の打倒については人一倍熱い信念を持っている。
 
世界征服を目論むネオアトランティスと戦っており、特に総帥[[ガーゴイル]]の打倒については人一倍熱い信念を持っている。
72行目: 73行目:  
**「ネモ」とは、ラテン語で「何者でもない(英語でのnobodyに相当)」を意味する。
 
**「ネモ」とは、ラテン語で「何者でもない(英語でのnobodyに相当)」を意味する。
 
*キャラクターの造形は『[[超時空要塞マクロス]]』の[[ブルーノ・J・グローバル]]がモデルとなっている。
 
*キャラクターの造形は『[[超時空要塞マクロス]]』の[[ブルーノ・J・グローバル]]がモデルとなっている。
 +
*彼は第22話終盤で一度物語から退場し、第36話中盤で再登場した際にあり得ないほど髪が伸びている。これは担当声優の大塚明夫氏の当時の髪型を参考にした為である。
 +
**性格も本来はもっと冷静なキャラクターの予定だったが、ここでも大塚氏の雰囲気の影響を受け、勢いでいくタイプになった。
    
{{DEFAULTSORT:ねも なていあ}}
 
{{DEFAULTSORT:ねも なていあ}}
 
[[Category:登場人物な行]]
 
[[Category:登場人物な行]]
 
[[Category:ふしぎの海のナディア]]
 
[[Category:ふしぎの海のナディア]]
8,069

回編集