差分

編集の要約なし
5行目: 5行目:  
== 各作品 ==
 
== 各作品 ==
 
=== [[重戦機エルガイム]] ===
 
=== [[重戦機エルガイム]] ===
[[ヘビーメタル]]の装甲には一部を除きほとんどが[[ツインメリットコーティング]]を施されており、ビームの軽減以外に太陽光からエネルギーを取り入れる役割も兼ねている。ゲームでは対ビームコーティングとしての機能のみ反映されていることが多い。特に[[装甲]]が厚く[[HP]]も多い[[オージ]]は強力で、[[ビーム兵器]]ではほとんどダメージが与えられない。
+
一部を除きほとんどの[[ヘビーメタル]]の装甲には[[ツインメリットコーティング]]が施されており、ビームの軽減以外に太陽光からエネルギーを取り入れる役割も兼ねている。ゲームでは対ビームコーティングとしての機能のみ反映されていることが多い。特に[[装甲]]が厚く[[HP]]も多い[[オージ]]は強力で、[[ビーム兵器]]ではほとんどダメージが与えられない。
    
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
12行目: 12行目:  
[[V2アサルトガンダム]]の金色の追加装甲も同様だが、こちらは同時に[[Iフィールド]]も装備されるためやはり再現されていない。
 
[[V2アサルトガンダム]]の金色の追加装甲も同様だが、こちらは同時に[[Iフィールド]]も装備されるためやはり再現されていない。
   −
『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』では[[アストナージ・メドッソ]]が[[ΖΖガンダム]]にコーティングをしている。彼の説明によると「フッ素樹脂をネマティック状にして何重にも塗り重ねたんだ。3秒過ぎたら溶けてしまうからな。」と[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]に説明している。
+
『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』では[[アストナージ・メドッソ]]が[[ΖΖガンダム]]にコーティングをしている。この時の彼の説明によると「フッ素樹脂をネマティック状にして何重にも塗り重ねたんだ。3秒過ぎたら溶けてしまうからな」とのこと。
   −
[[ガンダムサンドロックカスタム]]や[[クロスボーン・ガンダムX1]]のマントもビームコーティングとされ、一部作品にて前者は対ビームコーティングマントとして([[スーパーロボット大戦L|L]])、後者はABCマントとして([[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]])再現されている。
+
[[ガンダムサンドロックカスタム]]や[[クロスボーン・ガンダムX1]]のマントもビームコーティングとされ、一部作品にて前者は対ビームコーティングマントとして([[スーパーロボット大戦L|L]])、後者はABC(アンチ・ビームコーティング)マントとして([[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]])再現されている。
   −
また、装甲やシールドだけでなく、実体剣に施すことでビームサーベルの鍔迫り合いをを可能にするといった応用も見られた。
+
また、装甲やシールドだけでなく、実体剣に施すことでビームサーベルとの鍔迫り合いをを可能にするといった応用も見られた。
    
=== [[蒼き流星SPTレイズナー]] ===
 
=== [[蒼き流星SPTレイズナー]] ===
[[V-MAX]]のバリアがゲーム中ではこれで表現されているが、これは光学兵器を拡散させるLCMパウダーと強電磁界によって生み出されるものである。
+
[[V-MAX]]発動時に発生する[[バリア]]がゲーム中ではこれで表現されているが、これは光学兵器を拡散させるLCMパウダーと強電磁界によって生み出されるものである。
    
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
27行目: 27行目:  
:『第4次』に準じた仕様。基本的に敵が装備している。強化パーツとしては宇宙・地上両編とも3つまで入手可能。
 
:『第4次』に準じた仕様。基本的に敵が装備している。強化パーツとしては宇宙・地上両編とも3つまで入手可能。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
:他の[[バリア]]を差し置いて仕様が変わり、「ビーム兵器のダメージを1200減らす」となった。そのためこれをもっている[[ヘビーメタル]]が敵・味方を問わずパワーアップしたことになる。<br />『F』では序盤から中盤にかけてHMとさんざん戦うことになるが、この時点でHMに有効打を与えられるビーム兵器は片手で足りる程度のため、極めて凶悪な敵になっている。
+
:他のバリア系能力を差し置いて仕様が変わり、「ビーム兵器のダメージを1200減らす」となった。そのため、HMが敵・味方を問わずパワーアップしたことになる。
 +
:『F』では序盤から中盤にかけてHMとさんざん戦わされることになるが、この時点でHMに有効打を与えられるビーム兵器は片手で足りる程度のため、極めて厄介。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:シナリオ「訣別(後)」で[[ロザミア・バダム]]の[[サイコガンダムMk-II]]を撃破すると[[強化パーツ]]が確実に入手できる。
 
:シナリオ「訣別(後)」で[[ロザミア・バダム]]の[[サイコガンダムMk-II]]を撃破すると[[強化パーツ]]が確実に入手できる。
33行目: 34行目:  
:
 
:
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
:強化パーツは[[捕獲]]→パーツ変換で大量に手に入り([[ズゴック]]や[[ハイゴッグ]]、[[ダウツェン]]など)、スーパー系に装備すると敵が[[ビーム兵器]]を多用する中盤戦が楽になる。
+
:強化パーツは[[捕獲]]→パーツ変換で大量に手に入り([[ズゴック]]や[[ハイゴッグ]]、[[ダウツェン]]など)、スーパー系に装備すると敵がビーム兵器を多用する中盤戦が楽になる。
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
:
 
:
41行目: 42行目:  
:
 
:
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
:従来の[[バリア]]系[[特殊能力]]ではなく、[[特殊装甲]]系[[強化パーツ]]として登場。
+
:従来のバリア系能力ではなく、[[特殊装甲]]系[[強化パーツ]]として登場。
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
:'''「ビーム・コート」'''と中黒の入った表記で実装。
 
:'''「ビーム・コート」'''と中黒の入った表記で実装。
48行目: 49行目:  
;[[バトルロボット烈伝]]
 
;[[バトルロボット烈伝]]
 
:「ビームコート」名義。ビーム兵器によるダメージを軽減する。
 
:「ビームコート」名義。ビーム兵器によるダメージを軽減する。
:[[オージェ]]以外の全ヘビーメタルが標準装備している他、強化パーツとしても登場する。
+
:[[オージェ]]以外の全HMが標準装備している他、強化パーツとしても登場する。
 
;[[リアルロボット戦線]]
 
;[[リアルロボット戦線]]
:ビーム属性のダメージを1500まで軽減する。なお同作では[[ヘビーメタル]]のパワーランチャー等は'''「レーザー」というビームとは別の属性'''になっているため、これでは防げない。
+
:ビーム属性のダメージを1500まで軽減する。なお同作ではHMのパワーランチャー等は'''「レーザー」というビームとは別の属性'''になっているため、これでは防げない。
    
== [[特殊能力]] ==
 
== [[特殊能力]] ==
[[バリア]]系の特殊能力の例に漏れず、一度軽減するごとに[[EN]]を少量(大抵は5)消費する。強度ごとに『GC(XO)』『J』『W』などではS、M、L、『K』ではLv1、2、3の3種類が存在する。
+
バリア系能力の例に漏れず、一度軽減するごとに[[EN]]を少量(大抵は5)消費する。強度ごとに『GC(XO)』『J』『W』などではS、M、L、『K』ではLv1、2、3の3種類が存在する。
    
=== 主な所持機体 ===
 
=== 主な所持機体 ===
匿名利用者