差分

297 バイト追加 、 2018年1月18日 (木) 13:30
20行目: 20行目:  
物語後半でニュータイプ研究所により偽の記憶を植え付けられ、カミーユの妹「ロザミィ」としてカミーユを「お兄ちゃん」と慕って[[アーガマ]]へと潜入するも刷り込みが激しくシンタとクム並、あるいはそれ以上に子供っぽい振る舞いをするなど、実質任務を放棄してしまっていた。その後、サイド2の21バンチでの戦闘を目にして使命を思い出し、[[ティターンズ]]に戻っている。
 
物語後半でニュータイプ研究所により偽の記憶を植え付けられ、カミーユの妹「ロザミィ」としてカミーユを「お兄ちゃん」と慕って[[アーガマ]]へと潜入するも刷り込みが激しくシンタとクム並、あるいはそれ以上に子供っぽい振る舞いをするなど、実質任務を放棄してしまっていた。その後、サイド2の21バンチでの戦闘を目にして使命を思い出し、[[ティターンズ]]に戻っている。
   −
その後は[[バウンド・ドック]]、[[サイコガンダムMk-II]]に乗って敵対。その時は同じオーガスタ研の強化人間[[ゲーツ・キャパ]]を兄と信じ込まされていた。だが、歪められた記憶によって生じたカミーユとゲーツという2人の兄の存在に、ロザミアの精神は耐えることができずみるみる崩壊していってしまう。最後はカミーユの手で絶命する。
+
その後は[[バウンド・ドック]]、[[サイコガンダムMk-II]]に乗って敵対。その時は同じオーガスタ研の強化人間[[ゲーツ・キャパ]]を兄と信じ込まされていた。だが、歪められた記憶によって生じたカミーユとゲーツという2人の兄の存在とロザミアとしての自分、ロザミィとしての自分の板挟みに耐えることができずみるみる精神が崩れていってしまう。最後は発狂状態に近く、いるはずのない「お兄ちゃん」を追いサイコガンダムの全火砲を乱射しながらアーガマに突撃。アーガマを守るために覚悟を決めたカミーユの狙撃によってコクピットを貫かれ絶命する。
    
[[フォウ・ムラサメ]]に続いて、結果的に彼女もまた守ることが出来ずに死なせてしまった事はカミーユの精神に重くのしかかり、その後のセリフから考えても精神崩壊を決定的にしてしまった一因と言える。
 
[[フォウ・ムラサメ]]に続いて、結果的に彼女もまた守ることが出来ずに死なせてしまった事はカミーユの精神に重くのしかかり、その後のセリフから考えても精神崩壊を決定的にしてしまった一因と言える。
20

回編集