差分

31 バイト追加 、 2013年3月1日 (金) 20:39
編集の要約なし
14行目: 14行目:  
[[陽昇学園]]5年3組の担任で、体育会系の熱血教師。[[地球防衛組]]として戦う子供達の身を案じているが、同時に防衛組の出動に伴う授業の遅れに頭を悩ませている。
 
[[陽昇学園]]5年3組の担任で、体育会系の熱血教師。[[地球防衛組]]として戦う子供達の身を案じているが、同時に防衛組の出動に伴う授業の遅れに頭を悩ませている。
   −
陽昇学園の保険医である[[姫木るる子|姫木先生]]に惚れており、その様子は防衛組の子供達にも一目瞭然な程だが、肝心の彼女自身がどう思っているかは不明であったが、実は好意を抱いており、自分を置いて遠くへ出張してその気がないのかハッキリしろ!思っていることCDドラマで判明している。
+
陽昇学園の保険医である[[姫木るる子|姫木先生]]に惚れており、その様子は防衛組の子供達にも一目瞭然な程だが、肝心の彼女自身がどう思っているかは不明であったが、実は好意を抱いており、「自分を置いて遠くへ出張してその気がないのかハッキリしろ!」と思っていることが「CDドラマで判明している。
    
17話「先生は邪悪獣!?」では[[邪悪獣]]オウボウダーが彼の姿をマネして誕生し、瓜二つの外見で暴れまわり、多大な迷惑を被った。その際には巨大化したオウボウダーに愛車のスバル360で突っ込み、本物の証明をすると同時にライジンオーを助けている。愛車はボロボロになってしまったが、その後も割れた窓等を'''テープで補修'''して、だましだまし乗っている。その時、偽篠田に攻撃しようとする武田長官達を必死で止めようとしていた事から、彼らから信頼を得ている事が伺える。
 
17話「先生は邪悪獣!?」では[[邪悪獣]]オウボウダーが彼の姿をマネして誕生し、瓜二つの外見で暴れまわり、多大な迷惑を被った。その際には巨大化したオウボウダーに愛車のスバル360で突っ込み、本物の証明をすると同時にライジンオーを助けている。愛車はボロボロになってしまったが、その後も割れた窓等を'''テープで補修'''して、だましだまし乗っている。その時、偽篠田に攻撃しようとする武田長官達を必死で止めようとしていた事から、彼らから信頼を得ている事が伺える。
34行目: 34行目:     
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
;地球防衛組
+
;[[地球防衛組]]
 
:担任している陽昇学園5年3組の子供達。
 
:担任している陽昇学園5年3組の子供達。
;姫木るる子
+
;[[姫木るる子]]
 
:陽昇学園の同僚であり、惚れている相手。OVA第一巻で、邪悪獣によって矢沢先生に'''惚れさせられた'''時は体調を崩して寝込んでしまった程。邪悪獣を倒すと元に戻ったため、一瞬で快調して学校へ向った。
 
:陽昇学園の同僚であり、惚れている相手。OVA第一巻で、邪悪獣によって矢沢先生に'''惚れさせられた'''時は体調を崩して寝込んでしまった程。邪悪獣を倒すと元に戻ったため、一瞬で快調して学校へ向った。
;矢沢永吉郎
+
;[[矢沢永吉郎]]
 
:陽昇学園の校長。スパロボ未登場。生徒は勿論、発展途上の先生達も温かく、かつ強い意志と目で見守る。
 
:陽昇学園の校長。スパロボ未登場。生徒は勿論、発展途上の先生達も温かく、かつ強い意志と目で見守る。
   46行目: 46行目:  
;[[中島辰男]]
 
;[[中島辰男]]
 
:NEOでは、同じ「エルドランからロボットを託された子供達」の担任仲間。
 
:NEOでは、同じ「エルドランからロボットを託された子供達」の担任仲間。
;エンジン王
+
;[[エンジン王]]
 
:機械化帝国の機械王。NEOでは彼によって、亜衣子、中島と共に拉致される。
 
:機械化帝国の機械王。NEOでは彼によって、亜衣子、中島と共に拉致される。
 
;[[ギルターボ]]
 
;[[ギルターボ]]
54行目: 54行目:  
;「排気ガスなんて迷惑だ!どっか行っちまえ!」
 
;「排気ガスなんて迷惑だ!どっか行っちまえ!」
 
:一話にて。これがきっかけで邪悪獣エキゾーストが誕生してしまった。
 
:一話にて。これがきっかけで邪悪獣エキゾーストが誕生してしまった。
;「篠田で・・・す。(少し間を置く)何っ!?姫木先生がああなったのは、邪悪獣のせいですって!?う~姫木先せ~いっ♪」
+
;「篠田で…す。(少し間を置く)何っ!?姫木先生がああなったのは、邪悪獣のせいですって!?う~姫木先せ~いっ♪」
:OVA第一巻のエピローグで、邪悪獣ハツコーイを倒して、姫木先生が元に戻った事を電話で伝えた時の台詞。邪悪獣は誰かい惚れさせる力を持ち、その力で矢沢校長に惚れさせられ、篠田先生はそのショックで寝込んでしまった・・・が、一瞬で直り学校へ向うのだった。
+
:OVA第一巻のエピローグで、邪悪獣ハツコーイを倒して、姫木先生が元に戻った事を電話で伝えた時の台詞。邪悪獣は誰かい惚れさせる力を持ち、その力で矢沢校長に惚れさせられ、篠田先生はそのショックで寝込んでしまった…が、一瞬で直り学校へ向うのだった。
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;「仁!飛鳥!吼児!」<br />「お前達は地球防衛組のみんなと一緒にあのジャーク帝国から地球を守り抜いたじゃないか!」<br />「そのお前達が機械化帝国なんかにやられるはずがない!頼む!先生に元気な姿を見せてくれ!」
 
;「仁!飛鳥!吼児!」<br />「お前達は地球防衛組のみんなと一緒にあのジャーク帝国から地球を守り抜いたじゃないか!」<br />「そのお前達が機械化帝国なんかにやられるはずがない!頼む!先生に元気な姿を見せてくれ!」
:NEOにおいて、エンジン王とギルターボによって、ゴッドライジンオーを破壊寸前にまで追い詰められた時に、中島先生や亜衣子先生と共に自分のクラスの子供たちを叱咤激励した台詞。姫木先生がこの場に居合わせていれば、間違いなく彼女のハートを掴んだであろう。
+
:NEOにおいて、[[エンジン王]]と[[ギルターボ]]によって、[[ゴッドライジンオー]]を破壊寸前にまで追い詰められた時に、中島先生や亜衣子先生と共に自分のクラスの子供たちを叱咤激励した台詞。姫木先生がこの場に居合わせていれば、間違いなく彼女のハートを掴んだであろう。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==