差分
15話でロックパイがニュータイプ発言していたため
また、ニュータイプの力を発現させる者がごく限られた人間のみである上に、その殆どがスペースノイドであったことも、特に[[アースノイド]]からは否定的見解を示される要因となっており、同時にスペースノイド側のプロパガンダに利用される理由にもなった。第二次ネオ・ジオン戦争の後日談として扱われる外伝作品『虹に乗れなかった男』では、アクシズ・ショックがニュータイプ神話に結び付けられることで、ニュータイプやジオニズムが反連邦主義の宗教戦争に利用されていく可能性を連邦の上層部から危惧されており、目撃者の一人である[[ブライト・ノア]]は、[[核ミサイル|核弾頭]]の提供を行った[[カムラン・ブルーム]]やモビルスーツを無断使用した民間人の息子である[[ハサウェイ・ノア]]を人質に取られるも同然の形で、アクシズ・ショックをニュータイプとは関係のないものとして証言するよう要求されている。
また、ニュータイプの力を発現させる者がごく限られた人間のみである上に、その殆どがスペースノイドであったことも、特に[[アースノイド]]からは否定的見解を示される要因となっており、同時にスペースノイド側のプロパガンダに利用される理由にもなった。第二次ネオ・ジオン戦争の後日談として扱われる外伝作品『虹に乗れなかった男』では、アクシズ・ショックがニュータイプ神話に結び付けられることで、ニュータイプやジオニズムが反連邦主義の宗教戦争に利用されていく可能性を連邦の上層部から危惧されており、目撃者の一人である[[ブライト・ノア]]は、[[核ミサイル|核弾頭]]の提供を行った[[カムラン・ブルーム]]やモビルスーツを無断使用した民間人の息子である[[ハサウェイ・ノア]]を人質に取られるも同然の形で、アクシズ・ショックをニュータイプとは関係のないものとして証言するよう要求されている。
元々ジオニズムの根幹に関わる要素の一つとなっていたためか、その後の歴史においても[[リディ・マーセナス]]のように自分自身がニュータイプであるという現実さえ全力で否定しようとした者、[[トビア・アロナクス]]のようにニュータイプでありながらニュータイプの優位性を自ら否定する者、「ニュータイプという言葉は、もはや[[エース|撃墜王]]と同じ意味にまで堕している」と嘆く者、「地球連邦政府への[[テロリスト|反乱分子]]を生み出す危険思想」であると結論付ける者、単なる軍のプロパガンダと見做して冷笑する者……と、後期の作品になるほどニュータイプ(思想を含めて)の扱われ方はむしろ否定的なニュアンスになっている。『[[機動戦士Vガンダム]]』の時代の前後ではニュータイプは既に伝説上の存在と化し、同様の能力を持つ人物は「スペシャル」や「サイキッカー」と呼ばれ、区分されている。宇宙世紀の次の時代とされるリギルド・センチュリーの時代においてはもはやニュータイプという言葉自体が出てこず、「サイキッカー」などの特殊能力の持ち主についても言及されない。一応、サイコミュらしき技術を用いているのではないかと思わせるMSやニュータイプの様な勘の良い描写をされているキャラ自体はいる。
元々ジオニズムの根幹に関わる要素の一つとなっていたためか、その後の歴史においても[[リディ・マーセナス]]のように自分自身がニュータイプであるという現実さえ全力で否定しようとした者、[[トビア・アロナクス]]のようにニュータイプでありながらニュータイプの優位性を自ら否定する者、「ニュータイプという言葉は、もはや[[エース|撃墜王]]と同じ意味にまで堕している」と嘆く者、「地球連邦政府への[[テロリスト|反乱分子]]を生み出す危険思想」であると結論付ける者、単なる軍のプロパガンダと見做して冷笑する者……と、後期の作品になるほどニュータイプ(思想を含めて)の扱われ方はむしろ否定的なニュアンスになっている。『[[機動戦士Vガンダム]]』の時代の前後ではニュータイプは既に伝説上の存在と化し、同様の能力を持つ人物は「スペシャル」や「サイキッカー」と呼ばれ、区分されている。宇宙世紀の次の時代とされるリギルド・センチュリーの時代においてもニュータイプは伝説上の存在として語り継がれてはいるものの、作中ではニュータイプという単語がごく僅かな人物の口から出てくる程度である。一方「サイキッカー」などの特殊能力の持ち主については言及されていない。一応、サイコミュらしき技術を用いているのではないかと思わせるMSやニュータイプの様な勘の良い描写をされているキャラ自体はいる。
公式ではないが、松浦まさふみ氏の[[漫画]]『機動戦士ガンダム ムーンクライシス』(SRW未登場)では宇宙での[[モビルスーツ]]による哨戒任務中、ニュータイプ的な「勘」を発現しだした主人公に対し、先輩兵士が「宇宙では下手なレーダーよりもアテになる」と主人公を感じた方向へ向かわせる描写がある(そのお陰で、[[ミネバ・ラオ・ザビ|ある重要人物]]が命拾いしている)。
公式ではないが、松浦まさふみ氏の[[漫画]]『機動戦士ガンダム ムーンクライシス』(SRW未登場)では宇宙での[[モビルスーツ]]による哨戒任務中、ニュータイプ的な「勘」を発現しだした主人公に対し、先輩兵士が「宇宙では下手なレーダーよりもアテになる」と主人公を感じた方向へ向かわせる描写がある(そのお陰で、[[ミネバ・ラオ・ザビ|ある重要人物]]が命拾いしている)。