差分

18 バイト追加 、 2017年12月17日 (日) 20:52
26行目: 26行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
:序盤終わり頃に参入する。メインパイロットはゴーグ自身で悠宇がサブと『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』での[[ヒーローマン]]に近い扱い。
+
:初登場作品。序盤終わり頃に参入する。メインパイロットはゴーグ自身で悠宇がサブと『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』での[[ヒーローマン]]に近い扱い。
 
:初期値にして'''装甲値2000'''(ちなみに[[マジンガーZ (真マジンガー)|マジンガーZ]]が1900)という破格の耐久力を誇り、なおかつHP・EN回復LV1まで付いておりかなり耐える。初登場となる第11話ではNPCだが、「底力」と「ガード」のあわせ技でまず落ちない。
 
:初期値にして'''装甲値2000'''(ちなみに[[マジンガーZ (真マジンガー)|マジンガーZ]]が1900)という破格の耐久力を誇り、なおかつHP・EN回復LV1まで付いておりかなり耐える。初登場となる第11話ではNPCだが、「底力」と「ガード」のあわせ技でまず落ちない。
 
:反面序盤は空の相手への対抗手段が乏しいのが難点。武装が追加されてからが本番。火力は非常に高く、また専用スキル「ゼノンの魂」と自前の「[[魂]]」も相まって単独火力は味方随一。ただし耐性系の能力がなく、また足も遅いのでPUのフォローは必須。空適応がもらえて移動力も補える[[デルタプラス]]辺りと組んでおきたい。得意レンジの似通う[[ガリアン重装改]]も候補に入る。
 
:反面序盤は空の相手への対抗手段が乏しいのが難点。武装が追加されてからが本番。火力は非常に高く、また専用スキル「ゼノンの魂」と自前の「[[魂]]」も相まって単独火力は味方随一。ただし耐性系の能力がなく、また足も遅いのでPUのフォローは必須。空適応がもらえて移動力も補える[[デルタプラス]]辺りと組んでおきたい。得意レンジの似通う[[ガリアン重装改]]も候補に入る。
8,069

回編集