差分

57 バイト除去 、 2017年12月12日 (火) 21:13
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== テイリング(Teiring) ==
+
{{登場メカ概要
 +
| 外国語表記 = [[外国語表記::Teiring]]
 +
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|天空のエスカフローネ}}
 +
| 分類 = [[分類::ガイメレフ]]
 +
| 全高 = 7.9コースタ(1コースタ=0.987m)
 +
| 重量 = 7.7ペーゾ(1ペーゾ=1.014t)
 +
| 動力 = [[動力::エナジスト]]
 +
| 開発 = [[ザイバッハ帝国]]
 +
| 所属 = {{所属 (メカ)|ザイバッハ帝国}}
 +
| パイロット = [[パイロット::ナリア]]<br />[[パイロット::エリヤ]]
 +
}}
   −
*登場作品:[[天空のエスカフローネ]]
+
== 概要 ==
*分類:[[ガイメレフ]]
+
双子の獣人姉妹・ナリヤ専用[[ガイメレフ]]。ナリヤ機は銀色の毛髪状の放熱装置を備え、エリヤ機は金色の毛髪状の放熱装置を備えている。
*全高:7.9コースタ(1コースタ=0.987m)
  −
*重量:7.7ペーゾ(1ペーゾ=1.014t)
  −
*動力:エナジスト
  −
*開発者:[[ザイバッハ帝国]]
  −
*主な操縦者:[[ナリア]]、[[エリヤ]]
  −
 
  −
 双子の獣人姉妹・ナリヤ専用[[ガイメレフ]]。ナリヤ機は銀色の毛髪状の放熱装置を備え、エリヤ機は金色の毛髪状の放熱装置を備えている。
      
[[アルセイデス]]のように変形して飛行するが、その飛行形態はより流線型に近く、流体金属を燃焼させながら高速で飛行する。その一方で流体金属の消耗が激しい為、連続飛行時間は短く、局地戦向きの設計となっている。  
 
[[アルセイデス]]のように変形して飛行するが、その飛行形態はより流線型に近く、流体金属を燃焼させながら高速で飛行する。その一方で流体金属の消耗が激しい為、連続飛行時間は短く、局地戦向きの設計となっている。  
18行目: 21行目:     
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
=== 武装・必殺攻撃(人型) ===
+
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
;クロー
 
;クロー
 
:スパロボでは射程1-3で命中率もプラス補正で扱いやすい武器。幸運強化によりCT率70%。
 
:スパロボでは射程1-3で命中率もプラス補正で扱いやすい武器。幸運強化によりCT率70%。
24行目: 27行目:  
:スパロボでは射程1だが、クローより威力が高い。こちらも幸運強化によりCT率70%。
 
:スパロボでは射程1だが、クローより威力が高い。こちらも幸運強化によりCT率70%。
 
;火炎放射
 
;火炎放射
:EN消費型で気力105を必要とする。
+
:EN消費型で気力105を必要とする。飛行形態では使用不能。
 
  −
=== 武装・必殺攻撃(飛行形態) ===
  −
;クロー
  −
:射程1-3で命中率もプラス補正で扱いやすい。幸運強化によりCT率70%。
  −
;クリーマの爪
  −
:射程1だが、クローより威力が高い。こちらも幸運強化によりCT率70%。
      
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===