11行目: |
11行目: |
| *[[型式番号::EXF-01]](フィオナ機) | | *[[型式番号::EXF-01]](フィオナ機) |
| *[[型式番号::EXF-02]](ラウル機) | | *[[型式番号::EXF-02]](ラウル機) |
| + | | 動力 = [[動力::時流エンジン]] |
| + | | 内蔵機体 = [[アージェント・ファイター]] |
| | 開発者 = [[開発::ミズホ・サイキ]]<br />[[開発::ラージ・モントーヤ]] | | | 開発者 = [[開発::ミズホ・サイキ]]<br />[[開発::ラージ・モントーヤ]] |
| | 所属 = {{所属 (メカ)|ラウンドナイツ}}(R)<br />{{所属 (メカ)|L&Eコーポレーション}}(OGシリーズ) | | | 所属 = {{所属 (メカ)|ラウンドナイツ}}(R)<br />{{所属 (メカ)|L&Eコーポレーション}}(OGシリーズ) |
54行目: |
56行目: |
| | | |
| これらの問題は『[[OGS]]』『[[OG外伝]]』にて解決しており、[[母艦]]の近くならマップ内でも自由に換装することが可能となった。 | | これらの問題は『[[OGS]]』『[[OG外伝]]』にて解決しており、[[母艦]]の近くならマップ内でも自由に換装することが可能となった。 |
− |
| |
− | === アージェント・ファイター ===
| |
− | フレームから分離した時の形態。略して「AF」とも。本来は撃墜された際の脱出装置であり、牽制しながら戦闘空域から離脱しデータを持ち帰るのが主目的のため、サイズが小さく攻撃力もほとんど無い。レスキューには搭載されていない。
| |
− |
| |
− | [[ガンダムシリーズ]]でいうところの[[コアファイター]]に相当し、とりわけ頭部を格納する点が[[Vガンダム]]のものに近い。
| |
− | ;ソリッドバルカン
| |
− | :機首下部に装備した機関砲。
| |
− | ;グレネイドアタッカー
| |
− | :機体上部から小型ミサイルを複数発射。
| |
− | ;ビームショット
| |
− | :両翼先端部のユニットからビームを発射。
| |
− |
| |
− | ==== アージェント・ヘッド ====
| |
− | AF形態から変形。通称'''空飛ぶモアイ'''。フレームにインサートする時のための形態。『R』ではイベント時以外は変形しないが、OGシリーズでは任意で変形できるようになった。
| |
− |
| |
− | AFに比べある程度の攻撃力はあるものの運動性が著しく低下するため、換装時以外にこの形態になるのは無謀。とはいえ、実は'''空適応がS'''という利点がある。
| |
− |
| |
− | ;ソリッドレーザー
| |
− | :『R』の1話のイベントで使われる武装。「目からビーム」と呼ばれることもある(『R』の内部データでは'''本当にその名前である''')。『OGS』以降は任意に使用可能。モーションは頭突きを繰り返した後離脱してビームを照射、というもの。なお、発射直前にコンマ半秒だけ「エクサランス」の文字カットインが入るが、プレイ中は視認がほぼ不可能。
| |
− | :Vガンダムの[[コアファイター]]のバルカンと違って、AF形態ではこの武装は使用不能となる。
| |
| | | |
| === [[エクサランス・レスキュー]] === | | === [[エクサランス・レスキュー]] === |
96行目: |
78行目: |
| ;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]] | | ;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]] |
| :ガン・ストライカーが初登場。また、ガンナーも設計だけはされていた。 | | :ガン・ストライカーが初登場。また、ガンナーも設計だけはされていた。 |
− |
| |
− | == 対決・名場面 ==
| |
− | ;「…空飛ぶモアイだな」
| |
− | :『R』プロローグにて。エクサランスのプレゼンを行っている折、AFの攻撃力が低いことを指摘されたラウル/フィオナが、AFヘッドに変形して「目からビーム」を撃って見せた。
| |
− | :見事標的を一撃で破壊する威力を見せたものの、これを見ていた軍のお偉いさんは、AFヘッドの外見を「空飛ぶモアイ」と揶揄。
| |
− | :的確過ぎる表現に、エクサランスチームも反論のしようがなかった。
| |
| | | |
| == 関連機体 == | | == 関連機体 == |