差分

1,396 バイト追加 、 2017年11月19日 (日) 15:01
編集の要約なし
35行目: 35行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
:[[ジオン公国軍|ジオン]]所属。[[ガンダム試作2号機]]強奪のシナリオで初登場。搭乗機は[[ザメル]]と[[ザクIII]]。性格が弱気で大した相手ではない。特に死亡イベントはないが[[ソロモン]]攻略戦を最後に登場しなくなる。
+
:[[ジオン公国軍|ジオン]]所属。搭乗機は[[ザメル]]と[[ザクIII]]。性格が弱気で大した相手ではない。特に死亡イベントはないが[[ソロモン]]攻略戦を最後に登場しなくなる。
 
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
::能力値の底上げでそれなりに強くなった。ザメルのHPが多いこともあり意外と苦戦する。
 
::能力値の底上げでそれなりに強くなった。ザメルのHPが多いこともあり意外と苦戦する。
42行目: 42行目:  
;[[スーパーロボット大戦GC]]
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]
 
:原作通りホワイトベースの捕虜となる。[[セイラ・マス|セイラ]]に[[シャア・アズナブル|シャア]]についての噂を話したりなどするが、その後は特に登場せずフェードアウトする…多分[[ジャブロー]]辺りで下ろされたのだろう。搭乗機は[[ザクII]]。
 
:原作通りホワイトベースの捕虜となる。[[セイラ・マス|セイラ]]に[[シャア・アズナブル|シャア]]についての噂を話したりなどするが、その後は特に登場せずフェードアウトする…多分[[ジャブロー]]辺りで下ろされたのだろう。搭乗機は[[ザクII]]。
 +
:原作と順序が入れ替わったため砂漠のバーに行く場面があるが、ヘルメットを取ったグラが用意されていない。
 
:;[[スーパーロボット大戦XO]]
 
:;[[スーパーロボット大戦XO]]
 
::追加サブシナリオの「大西洋、血に染めて」で戦闘中に捕獲されていた自分の[[ザク]]で脱出。ホワイトベースの機銃座を潰し、[[ミハル・ラトキエ|座っていた人員]]を死亡させる。なお、サブシナリオをスルーした場合、[[ジャブロー]]まで移送され、そこでようやく艦を降りることに。
 
::追加サブシナリオの「大西洋、血に染めて」で戦闘中に捕獲されていた自分の[[ザク]]で脱出。ホワイトベースの機銃座を潰し、[[ミハル・ラトキエ|座っていた人員]]を死亡させる。なお、サブシナリオをスルーした場合、[[ジャブロー]]まで移送され、そこでようやく艦を降りることに。
63行目: 64行目:  
;[[スーパーロボット大戦α|α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α|α]]
 
:'''[[シールド防御]]L3'''
 
:'''[[シールド防御]]L3'''
 +
;[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
 +
:'''[[援護]]L3、[[シールド防御]]'''
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
74行目: 77行目:  
:ホワイトベースクルー。脱出しようとするコズンを止めようとバズーカでドアを破壊するが、威力が大きすぎてそのままコズンも吹き飛ばしてしまった。SRW未登場。
 
:ホワイトベースクルー。脱出しようとするコズンを止めようとバズーカでドアを破壊するが、威力が大きすぎてそのままコズンも吹き飛ばしてしまった。SRW未登場。
 
;[[ミハル・ラトキエ]]
 
;[[ミハル・ラトキエ]]
:原作では自身の死後に登場したため接点はないが、『XO』では彼女がいた機銃座を破壊し死に追いやっている。
+
:原作では自身の死後に登場したため接点はないが、『[[スーパーロボット大戦XO|XO]]』では彼女がいた機銃座を破壊し死に追いやっている。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
85行目: 88行目:     
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
;「大丈夫でありますラル大尉。このモビルスーツを手に入れますよ。」<br/>「ラル大尉、見ていてください。このモビルスーツをぶんどります!」
+
;「大丈夫でありますラル大尉。このモビルスーツを手に入れますよ」<br/>「ラル大尉、見ていてください。このモビルスーツをぶんどります!」
:独断先行して[[セイラ・マス|セイラ]]の[[ガンダム]]を鹵獲しようとする時に。これが仇となり、撤退時に逃げ遅れた末、[[アムロ・レイ|アムロ]]の[[ガンキャノン]]に逆に鹵獲されてしまった。
+
:第16話より。独断先行して[[セイラ・マス|セイラ]]の[[ガンダム]]を鹵獲しようとする時に。これが仇となり、撤退時に逃げ遅れた末、[[アムロ・レイ|アムロ]]の[[ガンキャノン]]に逆に鹵獲されてしまった。
 +
;「アコースが!?」<br/>「アコースがやられたのでありますか!?」
 +
:同上。ラルからアコースがやられたことを聞いての台詞。
 +
:『スーパーロボット大戦α パーフェクトガイド』では'''おかしな日本語'''と書かれた。アコースの死で気が動転しているとも取れるが。
 
;「ああ、シャア・アズナブルね。ガルマを守りきれなかったんで失脚したよ。故郷へ帰ったとか聞いたけどな」
 
;「ああ、シャア・アズナブルね。ガルマを守りきれなかったんで失脚したよ。故郷へ帰ったとか聞いたけどな」
:セイラにシャアの行方を聞かれて答えたときの台詞。
+
:同上。セイラにシャアの行方を聞かれて答えたときの台詞。
 
;「ああ、シャア・アズナブルってのが本名だけどね。地球からの流れ者だってのが専らの噂さ。あ~、おたくらがガルマ・ザビをやったときに、奴ぁ守りきれなかったってんで失脚したって話だけどね」<br/>「あぁ、だから奴…ザビ家に恨みでもあるんじゃないかっていう…そんな噂もあるくらいさ」<br/>「そうでもないらしいぜ。キシリアが引っこ抜いたって話もあるしな」
 
;「ああ、シャア・アズナブルってのが本名だけどね。地球からの流れ者だってのが専らの噂さ。あ~、おたくらがガルマ・ザビをやったときに、奴ぁ守りきれなかったってんで失脚したって話だけどね」<br/>「あぁ、だから奴…ザビ家に恨みでもあるんじゃないかっていう…そんな噂もあるくらいさ」<br/>「そうでもないらしいぜ。キシリアが引っこ抜いたって話もあるしな」
 
:劇場版の上記シーンではこちら。一番下の台詞は「軍に居られないのでは?」と尋ねてきたセイラへの返答。
 
:劇場版の上記シーンではこちら。一番下の台詞は「軍に居られないのでは?」と尋ねてきたセイラへの返答。
;「将校には将校の扱い方があるのは知っているだろう?」
+
;「将校には将校の扱い方があるのは知ってるだろう?」
:捕虜になってブライトの尋問を受けたときの台詞。
+
:第17話より。捕虜になってブライトの尋問を受けたときの台詞。
 
;「素人どもめ。碌な身体検査もしないで!」
 
;「素人どもめ。碌な身体検査もしないで!」
:この直後、歯に仕込んでいた爆弾で独房を脱出する。
+
:同上。ジョブ・ジョン(SRW未登場)とオムル・ハング(SRW未登場)に独房に戻された後の台詞。この直後、歯に仕込んでいた爆弾で独房を脱出する。
;「お前、ジオンの人間だな?一緒に逃げるんなら連れてってやってもいいんだぞ」
+
;「お前、ジオンの人間だな? 一緒に逃げるんなら連れてってやってもいいんだぞ」
:逃げる際に、先の無断出撃で独房入りになっていたセイラを見掛けて話しかけたが、結果として逃亡を知らされることに。
+
:同上。逃げる際に、先の無断出撃で独房入りになっていたセイラを見掛けて話しかけたが、結果として逃亡を知らされることに。
 +
 
 +
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 +
;「ラル隊長、7年ぶりの地上戦で武者震いがします」
 +
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』第11話(南アタリア島ルート)「ガンダム強奪」にて増援として現れた際の台詞。原作では死亡したが、[[一年戦争]]を生き延びたことを実感できる発言。
 +
;「あやかりたいくらいだよ、坊主」
 +
:[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])第10話「脱走」より。ハモンに気に入られたアムロの様子を見ての台詞。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
14,341

回編集