差分

66 バイト追加 、 2017年11月18日 (土) 07:59
76行目: 76行目:  
:ESウインドウを通ることで全方位攻撃可能なミサイル。両腕から発射。
 
:ESウインドウを通ることで全方位攻撃可能なミサイル。両腕から発射。
 
:SRWでは武器としては現在のところ『第3次α』のみ実装されており、着弾指定型[[MAP兵器]]。ジェイアーク時と比べ範囲が一回り狭くなっている。
 
:SRWでは武器としては現在のところ『第3次α』のみ実装されており、着弾指定型[[MAP兵器]]。ジェイアーク時と比べ範囲が一回り狭くなっている。
;5連メーザー砲
+
;メーザー砲
:全指に装備したメーザー砲。両手の十指で斉射する場合は十連メーザー砲と呼ぶ。
+
:全指に装備したメーザー砲。片手の五指で斉射する場合は5連メーザー砲、両手の十指で斉射する場合は10連メーザー砲と呼ぶ。
 
:『W』から武器になったが、代りに『第3次α』ではあった反中間子砲が消えた。
 
:『W』から武器になったが、代りに『第3次α』ではあった反中間子砲が消えた。
 
;反中間子砲
 
;反中間子砲
:2連装の反中間子砲が4基で、片腕に2基装備。中間子とは陽子や中性子を構成する素粒子の一つ。つまり反中間子をぶつけると対消滅が起こり、原子が砕ける事になる。このため、劇中では特殊な破壊描写が行われている。初登場時は火力が高過ぎて核まで吹き飛ばしてしまうという事で使用を控えた。メキシコのゾンダーメタルプラントを破壊した武器でもある。
+
:2連装の反中間子砲が片腕に2基ずつ、計4基8門装備。中間子とは陽子や中性子を構成する素粒子の一つ。つまり反中間子をぶつけると対消滅が起こり、原子が砕ける事になる。このため、劇中では特殊な破壊描写が行われている。初登場時は火力が高過ぎて核まで吹き飛ばしてしまうという事で使用を控えた。メキシコのゾンダーメタルプラントを破壊した武器でもある。
 
:ESミサイル同様単独武器としては『第3次α』のみ。他の武器がマップ兵器のESミサイル、弾数の少ない全砲門斉射、燃費が悪いジェイクォース、隠しのジェイフェニックスなので、通常はこれで立ち回ることになる。
 
:ESミサイル同様単独武器としては『第3次α』のみ。他の武器がマップ兵器のESミサイル、弾数の少ない全砲門斉射、燃費が悪いジェイクォース、隠しのジェイフェニックスなので、通常はこれで立ち回ることになる。
 
;ジェイクォース
 
;ジェイクォース