差分
機体説明や武器、関連機体に記述追加。
JURIA-SYSTEMに[[ヒタチ・イズル]]の遺伝子を組み込んだ、彼の専用機。単体行動可能な人型のコアモジュールが、外部装甲であるアサルトイェーガーと[[合体|リンケージ]]することで大幅に出力をアップする。
JURIA-SYSTEMに[[ヒタチ・イズル]]の遺伝子を組み込んだ、彼の専用機。単体行動可能な人型のコアモジュールが、外部装甲であるアサルトイェーガーと[[合体|リンケージ]]することで大幅に出力をアップする。
ベースであるブルーワンとは対照的に、主に中距離射撃戦をイメージして武装が装備されているが、ウルガルの第二皇子「ジアート」の駆る機体と対等に渡り合うため近距離格闘戦を行う事が多い。
JURIA-SYSTEMとの相性が良かったイズルのお蔭もあり、他の機体より活躍する場面が速い。
また、本来JURIA-SYSTEMに搭載されている同一の遺伝子を持つパイロットしか動かせない筈だが、チームラビッツの同メンバーアサギ・トシカズも起動に成功している。
アニメではコアモジュールのみでの任務・戦闘があったが、各種媒体ではアサルトイェーガー装着状態が基本として扱われている。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
;88式ビームキャノン
;88式ビームキャノン
:
:
あらゆる任務で使用した威力・連射性にバランスが良いビームガン。二挺装備して使用する機会もあった。コアモジュール形態でも使用している。
;88式機動鉈剣ヘビーマチェーテ
;88式機動鉈剣ヘビーマチェーテ
:
:
全長と同じ程の両刃実体剣。数少ないレッドファイブの格闘武器だが、ジアート機の動きに剣の重さが付いていけず活躍の機会に恵まれない。オペレーショ・サンダーゲート、ヘブンズゲートで使用。
;88式内殻式連射銃ニーブロック
;88式内殻式連射銃ニーブロック
:
:
腰部可動ユニットに装備されている内臓銃。威力が低いが連射が効く。グランツェーレ都市学園防衛戦で使用が確認できる。
;88式格闘用護剣ソードカウンター
;88式格闘用護剣ソードカウンター
:
:
腕部に直接装備する一対の短剣。射撃戦がメインのレッドファイブに於いては護身用レベルの装備であったが、幹部ウルガル機の尋常じゃないスピードに付いていくためこの武器で戦い抜く事が多い為メインウェポンとなる。OPでポーズを取りながら展開してる映像が印象深く、どのモードでも必ず使用している。下記のアームガンとは選択式。
;88式軽粒子銃アームガン
;88式軽粒子銃アームガン
:
:
腕部に直接装備するビーム銃。威力はそれほど高くないが、その真価は前方に展開する事でビームシールドを発生させる機能であり、これでローズスリーの危機を救った。腕に装備してない場合腿部に装備している。
;89式B型荷電粒子砲(HEPビームキャノン)
;89式B型荷電粒子砲(HEPビームキャノン)
:
:
あらゆる戦況に対応する複合兵器。機雷散布・ビームライフル・高威力レールガン・近接用のビームチェーンソーを搭載。ビームキャノンやソードカウンターとの二刀流で扱う事が多い。
=== 選択装備 ===
=== 選択装備 ===
;脚部追加ソード
;脚部追加ソード
:本編未使用。
:本編未使用。対艦用の大型ブレード。機動力を損なわないためスラスターも装備されている。
;90式遠距離多目的複合砲ロングボウ
;90式遠距離多目的複合砲ロングボウ
:
:
オペレーション・サンダーボルトで配備された肩部ビームキャノン。二門を一つに纏め大出力のビームキャノンとしても使用可能。
;90式近距離複合戦闘装備チェーンレールキャノン1
;90式近距離複合戦闘装備チェーンレールキャノン1
:本編未使用。
:
本編未使用。肩部に装備する連装ビームキャノン。
;90式近距離複合戦闘装備チェーンレールキャノン2
;90式近距離複合戦闘装備チェーンレールキャノン2
:本編未使用。
:
本編未使用。クローアームやさらに増やした16門ビームキャノン、スラスター等を増設した上記キャノンの強化版。
;90式重多目的複合砲HMランチャー / マルチランチャー
;90式重多目的複合砲HMランチャー / マルチランチャー
:
:
エレキガン・ショットガン・ライフル・グレネードランチャー等の機能を備えた複合兵器。アニメに於いては主にライフルとしての使用が目立った。意表を突くため敵に投げつけ弾薬の誘爆を狙った事も。
;90式重多目的複合砲HMランチャー / 重マルチランチャー
;90式重多目的複合砲HMランチャー / 重マルチランチャー
:本編未使用。
:
本編未使用。上記マルチランチャーの強化版。八種類の弾薬を装備出来る。
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===
;JURIA-SYSTEM
;JURIA-SYSTEM
:
:
;フルバーストモード
;フルバーストモード
:
:
:汎用戦闘型であるブルーワンがベースとなっている。
:汎用戦闘型であるブルーワンがベースとなっている。
;レッドファイブプラス
;レッドファイブプラス
:『劇場版マジェスティックプリンス 覚醒の遺伝子』に登場するレッドファイブの改修機。オペレーション・ヘブンズゲートで大破したアサルトイェーガー部分を改修したもの。
:『劇場版マジェスティックプリンス 覚醒の遺伝子』に登場するレッドファイブの改修機。オペレーション・ヘブンズゲートで大破したアサルトイェーガー部分を改修したもの。可変機能を搭載している。
;ファヌエル
:漫画「マジェスティックプリンス」に登場する機体。「アッシュもどき」と称され、量産型アッシュ(=ブラックシックス)を参考にしたと思われる装備やコクピット内装だが、その外観は明らかにレッドファイブに酷似している。もう一人のイズル「ヒタチ・O・イズル」の専用機。
== 余談 ==
== 余談 ==
放映当時、人間サイズのレッドファイブの像が制作され、イベント『コミックマーケット』で販売されたことがある。'''325万円'''と高額だったので買い手がつかず、後に劇場版公開の際、上映館の一つであるTOHOシネマズ新宿前に展示された。マジェプリ公式Twitterで「[https://twitter.com/MJP_anime/status/786459320674246656 かつてコミケで325万円で限定発売されるも売れなかったその勇姿を見逃すな!]」と言われている。
* 放映当時、人間サイズのレッドファイブの像が制作され、イベント『コミックマーケット』で販売されたことがある。'''325万円'''と高額だったので買い手がつかず、後に劇場版公開の際、上映館の一つであるTOHOシネマズ新宿前に展示された。マジェプリ公式Twitterで「[https://twitter.com/MJP_anime/status/786459320674246656 かつてコミケで325万円で限定発売されるも売れなかったその勇姿を見逃すな!]」と言われている。その後もマジェスティックプリンスのイベントがある度にステージに配置されている。
* メカデザイナーの谷裕司氏はレッドファイブのコンペで「どうせ没になるだろう」と機能やディティールを限界まで盛った本機デザインを提出した結果、気に入られそのまま採用された為に、後続の各アッシュの見た目もてんこ盛り方向に決まってしまったという話が存在する(腰の可動ユニットや背中の翼などは、本来カット・簡略化しようと考えていたパーツである)。
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- == 商品情報 == -->