差分

1 バイト追加 、 2017年10月1日 (日) 18:36
29行目: 29行目:  
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
:序盤で入手。誤植は直され「ラウンドムーバー」と表記されている。今回は序盤から使用可能なので活躍の機会がある。[[スコープドッグ・ターボカスタム|ターボカスタム]]入手までは、用途や趣味・方針に応じて、火力重視の[[スコープドッグ・レッドショルダーカスタム|レッドショルダーカスタム]]か、移動力や宇宙適応に優れるラウンドムーバーか、の2択となる。
 
:序盤で入手。誤植は直され「ラウンドムーバー」と表記されている。今回は序盤から使用可能なので活躍の機会がある。[[スコープドッグ・ターボカスタム|ターボカスタム]]入手までは、用途や趣味・方針に応じて、火力重視の[[スコープドッグ・レッドショルダーカスタム|レッドショルダーカスタム]]か、移動力や宇宙適応に優れるラウンドムーバーか、の2択となる。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z]]([[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|時獄篇]][[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇]])
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z]]([[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|時獄篇]]/[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇]])
 
:ベースのスコープドックが[[スコープドッグII|サンサ編]]準拠となり、性能が向上している。ソリッドシューターが移動後使用可能になり、前作より使い勝手が上昇。巣のスコープドックの仕様変更により、違いが地形適応と移動力のみとなったため、地形適応を向上させるパーツを所持してる場合は[[ライト・スコープドッグ]]入手前までこちらの形態を使用しよう。
 
:ベースのスコープドックが[[スコープドッグII|サンサ編]]準拠となり、性能が向上している。ソリッドシューターが移動後使用可能になり、前作より使い勝手が上昇。巣のスコープドックの仕様変更により、違いが地形適応と移動力のみとなったため、地形適応を向上させるパーツを所持してる場合は[[ライト・スコープドッグ]]入手前までこちらの形態を使用しよう。
 
:天獄篇では最初からライトが使え、[[バーグラリードッグ]]も比較的早期に手に入るため、使われる機会はほぼ無い。
 
:天獄篇では最初からライトが使え、[[バーグラリードッグ]]も比較的早期に手に入るため、使われる機会はほぼ無い。
匿名利用者