差分

406 バイト除去 、 2017年8月5日 (土) 03:53
110.67.141.187 (トーク) による編集を バルバトス・ゲーティア による直前の版へ差し戻しました
26行目: 26行目:     
=== 人物 ===
 
=== 人物 ===
性格は明朗活発かつ好奇心旺盛であるが、その反面、非常に短気な上、人の好き嫌いが激しく露骨に顔に出やすいという欠点もあり、余計な敵を作りやすい。母によれば、子供の頃はブリタニア人の血が混ざっているという事からいじめを受けていたようである。
+
性格は明朗活発かつ好奇心旺盛であるが、その反面、非常に短気な上、人の好き嫌いが激しく露骨に顔に出やすいという欠点もあり、余計な敵を作りやすい。第1期では、身の危険や相手の不審を感じると、すぐに仕込みナイフを使おうとする短絡的な場面も見られていたが、『R2』になってからは多少は落ち着いた面も見せられる様になった。学園生として過ごしている時は病弱な女学生を演じており、このことに本人は酷く疲れている(髪型はショートカットが外側にハネているものだが、学園生時はこのハネをとかしストレートにしている)。
 
  −
第1期では、身の危険や相手の不審を感じると、すぐに仕込みナイフを使おうとする短絡的な場面も見られていたが、『R2』になってからは多少は落ち着いた面も見せられる様になった。学園生として過ごしている時は病弱な女学生を演じており、このことに本人は酷く疲れている(髪型はショートカットが外側にハネているものだが、学園生時はこのハネをとかしストレートにしている)。
      
黒の騎士団に参加しているのは、日本人としての誇りもさることながら、自分が取り巻く環境で失われた家族が安心して暮らせる世界を目指して戦っている。しかし、日本人至上主義者では無いのだが、日本人としての誇りが強すぎる故に、ブリタニア人に対して時折排他的とも取れる発言や差別的態度をとってしまう事が多い(特に皇族や軍人)。ただし、アッシュフォード学園のブリタニア人の同級生達には、特に差別的な態度をとる事は無い。
 
黒の騎士団に参加しているのは、日本人としての誇りもさることながら、自分が取り巻く環境で失われた家族が安心して暮らせる世界を目指して戦っている。しかし、日本人至上主義者では無いのだが、日本人としての誇りが強すぎる故に、ブリタニア人に対して時折排他的とも取れる発言や差別的態度をとってしまう事が多い(特に皇族や軍人)。ただし、アッシュフォード学園のブリタニア人の同級生達には、特に差別的な態度をとる事は無い。
    
特技は兄ナオトの影響でサバイバル活動が得意。身体能力も空中宙返りを楽々できるほど並みの兵士を上回っている。特に[[ナイトメアフレーム]]の操縦は天賦の才で、自身の愛機となる[[紅蓮弐式]]を初操縦で[[ランスロット]]と対等以上に戦えるほど。頭脳も平均以上で、紅蓮弐式のスペックノートを丸暗記し、それを操縦技術に即活かせるほどで、努力家の顔も覗かせている。谷口監督は「訓練無しにナイトメアフレームを動かせる才能がある」と評している。
 
特技は兄ナオトの影響でサバイバル活動が得意。身体能力も空中宙返りを楽々できるほど並みの兵士を上回っている。特に[[ナイトメアフレーム]]の操縦は天賦の才で、自身の愛機となる[[紅蓮弐式]]を初操縦で[[ランスロット]]と対等以上に戦えるほど。頭脳も平均以上で、紅蓮弐式のスペックノートを丸暗記し、それを操縦技術に即活かせるほどで、努力家の顔も覗かせている。谷口監督は「訓練無しにナイトメアフレームを動かせる才能がある」と評している。
  −
その反面、私生活はかなりだらしなく、整理整頓が苦手なのかよく部屋には物がそこらかしこに散らかっている。また、家事炊事掃除もできないが本人によればカレーぐらいなら作れるとの事。
      
また、抜群のプロポーションを誇っており、劇中で[[シャワーシーン]]を何度か披露するなどお色気要員的な面もある。
 
また、抜群のプロポーションを誇っており、劇中で[[シャワーシーン]]を何度か披露するなどお色気要員的な面もある。