差分

211 バイト追加 、 2017年7月30日 (日) 19:37
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
== ゲスト親衛隊兵(Guest Guarder) ==
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]][[バンプレストオリジナル]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Guest Guarder]]
*[[声優]]:---
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
*種族:[[異星人]]
+
| 種族 = [[異星人]]
*性別:男
+
| 性別 = 男
*所属:[[ゲスト]]([[ゾヴォーク]])
+
| 所属 = [[ゲスト]]([[ゾヴォーク]])
*役職:[[一般兵 ]]
+
| 役職 = [[一般兵 ]]
 +
}}
    +
== 概要 ==
 
星間連合国家「[[ゾヴォーク]]」の上級兵士。サングラスは青色。
 
星間連合国家「[[ゾヴォーク]]」の上級兵士。サングラスは青色。
   17行目: 19行目:  
:なお技能[[強化人間]]を持つが、本作での同技能はファンネルの使用条件でしかない為、死に設定となっている。
 
:なお技能[[強化人間]]を持つが、本作での同技能はファンネルの使用条件でしかない為、死に設定となっている。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
:佐藤正治、郷里大輔、小杉十郎太の三氏が主に声を担当。[[レストグランシュ]]など上位のメカに乗り込み、やはり[[切り払い]]を発動させてくる。
+
:{{声優 (登場作品別)|佐藤正治|スーパーロボット大戦F}}、{{声優 (登場作品別)|郷里大輔|スーパーロボット大戦F}}、{{声優 (登場作品別)|小杉十郎太|スーパーロボット大戦F}}の三氏が主に声を担当。[[レストグランシュ]]など上位のメカに乗り込み、やはり[[切り払い]]を発動させてくる。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:レベル50まで切り払いを発動させてこないが、技能レベル2と一般兵の中では破格の値になった上、能力も高い。それどころかゲスト勢力との決戦ではザコがほぼ全員こいつになり、2回行動でガンガン攻め立ててくる。しかし[[ライグ=ゲイオス]]にすら乗ってくるのに[[ゲイオス=グルード]]にはあまり乗らない(DCルート「虚構の偶像」で1回限り)。バランス調整か?
 
:レベル50まで切り払いを発動させてこないが、技能レベル2と一般兵の中では破格の値になった上、能力も高い。それどころかゲスト勢力との決戦ではザコがほぼ全員こいつになり、2回行動でガンガン攻め立ててくる。しかし[[ライグ=ゲイオス]]にすら乗ってくるのに[[ゲイオス=グルード]]にはあまり乗らない(DCルート「虚構の偶像」で1回限り)。バランス調整か?
31,849

回編集