差分

288 バイト追加 、 2013年2月5日 (火) 23:00
102行目: 102行目:     
=== [[宇宙の騎士テッカマンブレード]] ===
 
=== [[宇宙の騎士テッカマンブレード]] ===
『[[宇宙の騎士テッカマンブレード|ブレード]]』は多くの犠牲者が出る上に、原作での[[Dボゥイ]]の救いが「何もかもを忘れてしまう事」という悲劇のドラマであり、『[[宇宙の騎士テッカマンブレードII|ブレードII]]』はその作風やストーリーから、前作ファンの間では評判はすこぶる悪い。これにより『II』を[[黒歴史]]扱いするファンも決して少なくないのだが、[[W]]ではシナリオを二作とも同時進行させることによって作品のストーリーを融合・再構成させた事で、見事に感動の一大ドラマを描きあげる事に成功した。後述の「作品自体に補正」の傑出した例と言える。
+
『[[宇宙の騎士テッカマンブレード|ブレード]]』は多くの犠牲者が出る上に、原作での[[Dボゥイ]]の救いが「何もかもを忘れてしまう事」という悲劇のドラマであり、『[[宇宙の騎士テッカマンブレードII|ブレードII]]』はその作風やストーリーから、前作ファンの間では評判はすこぶる悪い。これにより『II』を[[黒歴史]]扱いするファンも決して少なくないのだが、[[W]]ではシナリオを二作とも同時進行させることによって作品のストーリーを融合・再構成させた事で、見事に感動の一大ドラマを描きあげる事に成功した。更にデトネイター・オーガンの設定に新解釈を加え、更に融合させることで深みを持たせることに成功した。後述の「作品自体に補正」の傑出した例と言える。
    
;[[Dボゥイ]]
 
;[[Dボゥイ]]
:[[J]]では曖昧になってしまったが、[[W]]では「余命数ヶ月」という原作では結果としてスルーされたブラスター化の代償が描かれ、さらには全ての記憶を失うという原作以上の悲劇に見舞われるが、駆けつけてきた仲間達の声に応えて復活し、その後もシンヤに託されたクリスタルにより、細胞崩壊も抑えられる。ゴダードが死に際に[[ラダム]]の支配を脱し、シンヤも自力で倒す事で完全に和解した展開なども用意された。全てを失った彼だけに、'''この奇跡は許されてもいい'''と評したプレイヤーもいるはず。
+
:[[J]]では曖昧になってしまったが、[[W]]では「余命数ヶ月」という原作では結果としてスルーされたブラスター化の代償が描かれ、さらには全ての記憶を失うという原作以上の悲劇に見舞われるが、駆けつけてきた仲間達の声に応えて復活し、その後もシンヤに託されたクリスタルにより、細胞崩壊も抑えられる。ゴダードが死に際に[[ラダム]]の支配を脱し、シンヤも自力で倒す事で完全に和解した展開なども用意された。'''家族殺し、仲間殺し、記憶を全部失いながらも足掻き続ける'''という最早救いなど存在せず、正真正銘全てを失った彼だけに、'''この奇跡は許されてもいい'''と評したプレイヤーもいるはず。
    
;[[ユミ・フランソワ]]
 
;[[ユミ・フランソワ]]
匿名利用者