差分

710 バイト追加 、 2013年2月2日 (土) 13:31
編集の要約なし
8行目: 8行目:  
[[ラ・ギアス]]に存在する宗教団体。その名のとおり破壊神[[サーヴァ・ヴォルクルス]]を神と崇め、その復活およびそれに伴う現世の破壊、新たな世界秩序の構成を目的として活動する。
 
[[ラ・ギアス]]に存在する宗教団体。その名のとおり破壊神[[サーヴァ・ヴォルクルス]]を神と崇め、その復活およびそれに伴う現世の破壊、新たな世界秩序の構成を目的として活動する。
   −
その教義の強い反社会性により、ラ・ギアスにおいては邪教・禁教として扱われる。信者はテロリスト同様の処罰を受けるため、信仰を隠したり、表向き別の職業を装ったりしていることが多く、中には他の宗教団体のトップとしての顔を持つものすら存在する。信者数は明らかになっていないが、[[シュウ・シラカワ]]が把握しているだけでも300万人を超えるという。
+
その教義の強い反社会性により、ラ・ギアスにおいては邪教・禁教として扱われる。信者はテロリスト同様の処罰を受けるため、信仰を隠したり、表向き別の職業を装ったりしていることが多く、中には他の宗教団体のトップとしての顔を持つものすら存在する。信者数は明らかになっていないが、[[シュウ・シラカワ]]が把握しているだけでも300万人を超えるという。さぞ怪しげな儀式ばかりに興じているのかと思いきや、信者の間で麻雀がはやっていたりするなど、色々な意味で底の知れない集団である。
    
教団のトップは10名前後存在するとされる大司教。だが、彼らすら統括する謎の人物も確認されている。
 
教団のトップは10名前後存在するとされる大司教。だが、彼らすら統括する謎の人物も確認されている。
52行目: 52行目:  
:秘匿性のため、多くの教徒がフードを目深に下ろして素顔を隠している。習得する精神コマンドは[[信頼]]と[[突撃]]。
 
:秘匿性のため、多くの教徒がフードを目深に下ろして素顔を隠している。習得する精神コマンドは[[信頼]]と[[突撃]]。
 
;???
 
;???
:魔装機神II第1話および一部のエンディングでのみ登場する謎の女性。ラ・ギアスを覆う黒い影。台詞は文語調・旧字体で表現され、「ぢや(じゃ)」などの老人語を用いる。立場からすれば「教皇位」に位置すると思われるが…<br />ウェンディルート・プレシアルートでサティルスが今際の際に「ヨーテンナイ様」という名を発するが、同一人物かは不明。
+
:魔装機神II第1話および一部のエンディングでのみ登場する謎の女性。ラ・ギアスを覆う黒い影。台詞は文語調・旧字体で表現され、「ぢや(じゃ)」などの老人語を用いる。立場からすれば「教皇位」に位置すると思われるが…<br />ウェンディルート・プレシアルートでサティルスが今際の際に「ヨーテンナイ様」という名を発するが、同一人物かは不明。少なくとも、大司教であるサティルスが様づけで呼ぶのはまず教皇だろうと思われ、且つ教皇クラスが2人以上いることは考えにくいため、この可能性は高いと言える。なお、発言内容から見た目通りの年齢ではないことがうかがえる。
    
== 脱退者 ==
 
== 脱退者 ==
 
;[[シュウ・シラカワ]]
 
;[[シュウ・シラカワ]]
:元大司教。脱退後はヴォルクルス信徒達からも「背教者」と呼ばれるようになった。
+
:元大司教。脱退後はヴォルクルス信徒達からも「背教者」と呼ばれるようになった。第2次OGでは(EXを知らない人から見れば)いつの間にか支配から脱していたため、エンディング時にそのことを明かされたマサキにかなりびっくりされた。
 
;[[サフィーネ・グレイス]]
 
;[[サフィーネ・グレイス]]
 
:エルシーネ大司教の実妹だが、姉がヴォルクルス教徒であることは本人が正体を明かすまで知らなかった。
 
:エルシーネ大司教の実妹だが、姉がヴォルクルス教徒であることは本人が正体を明かすまで知らなかった。
匿名利用者