差分

1,046 バイト追加 、 2017年5月10日 (水) 19:25
編集の要約なし
114行目: 114行目:  
;トップ・ボトム・アタック
 
;トップ・ボトム・アタック
 
:トップリムとボトムリムの双方を敵機に対艦ミサイルのように射出する。直後、一気にコアファイターに変化する。
 
:トップリムとボトムリムの双方を敵機に対艦ミサイルのように射出する。直後、一気にコアファイターに変化する。
 
+
;V昇鷹拳(ヴィクトリーホークバスター)、ヴィクトリーソルトキック、スピニングヴィクトリーキック
 +
:いずれも漫画版第6話「ガンダム拳炸裂!」にてウッソが繰り出した戦法…というか必殺技。元となった技は左から昇竜拳、サマーソルトキック、スピニングバードキック。
 +
:ストリートファイターシリーズの各必殺技が元ネタとなっており、当然ながら下記の技共々SRW未登場。
 +
;電龍衝撃波(フルバーニアンソニック)
 +
:漫画版6話にて繰り出したギンザエフ(SRW未登場)の奥義、内破砕衝撃波(バーニングソニック)をウッソが真似て放ったもの。元ネタはストリートファイターシリーズの波動拳。
 +
:曰く、「機体を破壊せずに内部の操縦者にのみダメージを与える技」らしい。このようにあまりにも露骨なパロディだったせいか、6話は単行本未収録となってしまった。
 
==== [[召喚攻撃]] ====
 
==== [[召喚攻撃]] ====
 
;シュラク・アタック
 
;シュラク・アタック
匿名利用者