差分

185 バイト除去 、 2017年5月7日 (日) 19:29
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
*外国語表記:[[外国語表記::Hagwane]]
+
{{登場メカ概要
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Hagwane]]
**{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION}}
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
**{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2}}
+
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION}}
**{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS}}
+
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2}}
**{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG外伝}}
+
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS}}
**{{登場作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦OG}}
+
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG外伝}}
**{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ}}
+
*{{登場作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦OG}}
**{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ}}
+
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ}}
**{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター}}
+
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ}}
**{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION}}
+
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター}}
*分類:[[スペースノア級]]万能戦闘母艦弐番艦
+
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION}}
*全長:[[全長::552 m]]
+
| 分類 = [[スペースノア級]]万能戦闘母艦弐番艦
*推進機関:[[推進機関::ロケットエンジン]]×8
+
| コールサイン = スティール2
*空中浮揚機関:[[テスラ・ドライブ]]
+
| 全長 = [[全長::552 m]]
*装甲材質:[[装甲材質::超抗力金属]]
+
| 推進機関 = [[推進機関::ロケットエンジン]]×8
*開発:[[伊豆基地]]
+
| 浮揚機関 = [[テスラ・ドライブ]]
*所属:{{所属 (メカ)|地球連邦軍 (OG)|地球連邦軍}}({{所属 (メカ)|鋼龍戦隊}})
+
| 装甲材質 = [[装甲材質::超抗力金属]]
*コールサイン:スティール2
+
| 開発 = [[伊豆基地]]
*主な乗組員
+
| 所属 = {{所属 (メカ)|地球連邦軍 (OG)|地球連邦軍}}({{所属 (メカ)|鋼龍戦隊}})
**[[パイロット::ダイテツ・ミナセ]](艦長。インスペクター事件で戦死)
+
| 主な搭乗員 =
**[[パイロット::テツヤ・オノデラ]](副長→艦長代理→艦長→副長)
+
;【艦長】
**[[パイロット::ギント・キタウミ]](艦長。テツヤの後任)
+
:[[パイロット::ダイテツ・ミナセ]] [[パイロット::テツヤ・オノデラ]] [[パイロット::ギント・キタウミ]]
**[[パイロット::エイタ・ナダカ]](オペレーター)
+
;【副長】
**[[パイロット::アヅキ・サワ]](オペレーター)
+
:[[パイロット::テツヤ・オノデラ]]
**[[リオ・メイロン]](オペレーター兼パイロット)
+
;【オペレーター】
**[[リョウト・ヒカワ]](整備士兼パイロット)
+
:[[パイロット::エイタ・ナダカ]]<br />[[パイロット::アヅキ・サワ]]
*メカニックデザイン:{{メカニックデザイン|宮武一貴}}
+
| メカニックデザイン = {{メカニックデザイン|宮武一貴}}
 +
}}
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==