差分

739 バイト追加 、 2017年4月23日 (日) 18:05
編集の要約なし
32行目: 32行目:  
:初登場作品。[[NPC]]。第18話にて、[[バトルボンバー]]に合体した形態としていきなり登場。
 
:初登場作品。[[NPC]]。第18話にて、[[バトルボンバー]]に合体した形態としていきなり登場。
 
:シークレットシナリオ「黒い勇者特急」のファクトリーシナリオで先行して登場する。逆を言うと、このファクトリーシナリオを見ないとホーンボンバー自体の登場はやや遅れる。
 
:シークレットシナリオ「黒い勇者特急」のファクトリーシナリオで先行して登場する。逆を言うと、このファクトリーシナリオを見ないとホーンボンバー自体の登場はやや遅れる。
 +
:また、エーストークではバトルボンバーの状態でエースになった上で、ファクトリーシナリオを見ないと登場しない(2週目以降[[トライボンバー]]がエースになっている可能性があり、その間ファクトリーシナリオを見ないようにしなければならない)など少し不遇。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
73行目: 74行目:  
:『V』シークレットシナリオ「黒い勇者特急」に於けるファクトリーシナリオより。洗脳された[[ブラックマイトガイン]]との戦闘を解析するナインの前に現われ、バトルボンバーのことを示唆する。
 
:『V』シークレットシナリオ「黒い勇者特急」に於けるファクトリーシナリオより。洗脳された[[ブラックマイトガイン]]との戦闘を解析するナインの前に現われ、バトルボンバーのことを示唆する。
 
:なお、原作ではホーンボンバーもブラックマイトガイン戦に参加しているため、順番が前後している。
 
:なお、原作ではホーンボンバーもブラックマイトガイン戦に参加しているため、順番が前後している。
 +
;「ボンバーズ全員が、ここに立つのはちょっと無理っぽいか」<br/>「可愛さの方は無理だけどよ」
 +
:『V』エーストークより。ナインの用意したステージに対してと、ナインを見習うべきだなと言う発言に追従して。
 +
:上述の通り、バトルボンバー時にエースにならないと見れない。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
14,341

回編集