差分

9 バイト追加 、 2017年4月18日 (火) 19:38
116行目: 116行目:  
:スーパー系序盤では最初から熱血・気合を覚えているので一度離脱するまで序盤のボスキラーとなる。
 
:スーパー系序盤では最初から熱血・気合を覚えているので一度離脱するまで序盤のボスキラーとなる。
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
:日本帰還ルート第17話から参戦。[[旋風寺舞人|舞人]]とは金持ち同士知り合いという立場だが、今回も破嵐財閥は登場しないが私設探偵を営んでいた。[[メガノイド]]は打倒済みで、ドン・ザウサーの遺産について調べている。主に『マイトガイン』や『ナデシコ』関連のシナリオでの出番が多い。本作でも万丈=メガノイド説を匂わせる展開が若干あり、更にはA級ジャンパーの一人である、[[火星の後継者]]の[[北辰]]がメガノイドであるといったというクロスオーバー設定がされ、何かと忙しい事になっている。更に、メガノイドの開発計画は、[[スーパーコーディネイター]]や[[ソレスタルビーイング]]等と同様に、西暦世界を裏で支配するエンブリヲを打倒するリベルタスの計画の派生である事が、万丈自身の独白で語られている。
+
:日本帰還ルート第17話から参戦。今回も破嵐財閥は登場しないが私設探偵を営む資産家で、[[旋風寺舞人|舞人]]とは知り合いという立場。[[メガノイド]]は打倒済みで、ドン・ザウサーの遺産について調べている。主に『マイトガイン』や『ナデシコ』関連のシナリオでの出番が多い。本作でも万丈=メガノイド説を匂わせる展開が若干あり、更にはA級ジャンパーの一人である、[[火星の後継者]]の[[北辰]]がメガノイドであるといったというクロスオーバー設定がされ、何かと忙しい事になっている。更に、メガノイドの開発計画は、[[スーパーコーディネイター]]や[[ソレスタルビーイング]]等と同様に、西暦世界を裏で支配するエンブリヲを打倒するリベルタスの計画の派生である事が、万丈自身の独白で語られている。
:また、第4次Sでの収録音声を流用する形で久々に[[中断メッセージ]]に登場している。
+
:声は鈴置氏のライブラリ出演。第4次Sでの収録音声の流用で久々に[[中断メッセージ]]にも登場している。
    
=== 関連作品 ===
 
=== 関連作品 ===
匿名利用者