差分

6 バイト追加 、 2017年3月27日 (月) 21:14
編集の要約なし
73行目: 73行目:  
通常ルート時を上回る強さで地球艦隊・天駆を苦戦させ、更に地球滅亡のタイムリミットも迫る等、彼等を絶体絶命の危機に追い詰める。この危機を打開すべく、ナインは自らのデータをネバンリンナに送り込むことで両者の精神をリンクさせ、そこで自壊プログラムを発動させて自分諸共ネバンリンナを葬る[[特攻]]を仕掛けようとする。しかし、ナインの自壊プログラムはネバンリンナに停止させられてしまい、そのまま主人公の元に送り返されてしまう。
 
通常ルート時を上回る強さで地球艦隊・天駆を苦戦させ、更に地球滅亡のタイムリミットも迫る等、彼等を絶体絶命の危機に追い詰める。この危機を打開すべく、ナインは自らのデータをネバンリンナに送り込むことで両者の精神をリンクさせ、そこで自壊プログラムを発動させて自分諸共ネバンリンナを葬る[[特攻]]を仕掛けようとする。しかし、ナインの自壊プログラムはネバンリンナに停止させられてしまい、そのまま主人公の元に送り返されてしまう。
   −
ネバンリンナはナインの新たなデータを吸収するが、その際にナインが「愛」という感情をブランクとして埋めていなかった事を知り、ナインがこのブランクを埋める事を渇望していながら遂行していない事を理解できず、そこから徐々に綻びが生じていく。更に[[沖田十三|沖田]]から、「愛という感情を理解できないままのネバンリンナが文明の再建を行ったところで、結局は旧ガーディム人と同じ末路を辿るだけである」と論破されてしまう。
+
ネバンリンナはナインの新たなデータを吸収するが、その際にナインが「愛」という感情をブランクとして埋めていなかった事を知り、ナインがこのブランクを埋める事を渇望していながら遂行していない事を理解できず、そこから徐々に綻びが生じていく。更に[[沖田十三|沖田]]から、「'''愛という感情を理解できないままのネバンリンナが文明の再建を行ったところで、結局は旧ガーディム人と同じ末路を辿るだけである'''」と論破されてしまう。
    
自らの欠陥を突き付けられたネバンリンナは、自身の理解できない「愛」の感情を持つ存在を徹底的に滅ぼそうと暴走し、改めて地球艦隊・天駆と決戦を繰り広げる。その死闘の末に25体のアーケイディアとネバンリンナは全滅する。だが最後の悪足掻きとして、ネバンリンナは人為的に時空の歪みを加速させることで、3つの地球を融合させ滅ぼそうとする。だが、[[マジンガーZERO]]・[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッターロボ]]・[[EVA初号機 (疑似シン化第1覚醒形態)|EVA初号機]]([[EVA13号機]])等の時空や次元に干渉する程の力を持つ3機や、地球艦隊・天駆の機体全てがストッパーとなって発射されたヤマトの波動砲によって時空の歪みは消失。ネバンリンナは今度こそ完全敗北する。
 
自らの欠陥を突き付けられたネバンリンナは、自身の理解できない「愛」の感情を持つ存在を徹底的に滅ぼそうと暴走し、改めて地球艦隊・天駆と決戦を繰り広げる。その死闘の末に25体のアーケイディアとネバンリンナは全滅する。だが最後の悪足掻きとして、ネバンリンナは人為的に時空の歪みを加速させることで、3つの地球を融合させ滅ぼそうとする。だが、[[マジンガーZERO]]・[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッターロボ]]・[[EVA初号機 (疑似シン化第1覚醒形態)|EVA初号機]]([[EVA13号機]])等の時空や次元に干渉する程の力を持つ3機や、地球艦隊・天駆の機体全てがストッパーとなって発射されたヤマトの波動砲によって時空の歪みは消失。ネバンリンナは今度こそ完全敗北する。
8,069

回編集