差分

676 バイト追加 、 2017年3月25日 (土) 15:34
編集の要約なし
40行目: 40行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
 
;[[スーパーロボット大戦V]]
:基本的には原作通りだが、中盤終わり頃にフロンタルがバナージたちと和解したことで「大佐を奪われた」と感じ、憎しみを捨てきれない者を引き連れてネオ・ジオンを離反。ザビーネに引き込まれる形でガミラス側に就き、終盤まで敵対するが、最終的に和解し生存する。
+
:基本的には原作通りだが、中盤終わり頃にフロンタルがバナージたちと和解したことで「大佐を奪われた」と感じ、憎しみを捨てきれない者を引き連れてネオ・ジオンを離反。ザビーネに引き込まれる形でガミラス側に就き、終盤まで敵対するが、ザビーネには散々振り回されるわ、ガミラスには見捨てられるわ、インベーダーと否応無しに戦わされるわと散々な目に遭っており、最終的には敗れて捕虜として迎え入れられる。その時には完全に自暴自棄になっていたが、似た境遇にある[[リディ・マーセナス]]に優しく諭されて落ち着きを取り戻し、和解。後にフロンタルと再会した際には歓喜の声を挙げており、最終的には彼の元に戻る形で生存する。
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
72行目: 72行目:  
:フロンタルに興味を持たれていることから激しい嫉妬心を燃やす。
 
:フロンタルに興味を持たれていることから激しい嫉妬心を燃やす。
 
;[[リディ・マーセナス]]
 
;[[リディ・マーセナス]]
:Vではフロンタルの改心によって暴走し遂にガミラス側に就いてしまったアンジェロをかつての自分と重ねており、彼に諭されたこともあり、その頑なな心を氷解させた。
+
:原作における絡みは殆ど無かったが、Vではフロンタルの改心によって暴走し遂にガミラス側に就いてしまったアンジェロをかつての自分と重ねており、彼に諭されたこともあり、その頑なな心を氷解させた。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
87行目: 87行目:  
:ちなみに[[軍階級|階級]]は原作通りだとするとアンジェロのほうがだいぶ上(アンジェロ=大尉、ギュネイ=准尉)であるが、そんなことはお構いなしの罵倒合戦が繰り広げられるため、Zシリーズの世界では両者とも同階級程度にされているのかもしれない。
 
:ちなみに[[軍階級|階級]]は原作通りだとするとアンジェロのほうがだいぶ上(アンジェロ=大尉、ギュネイ=准尉)であるが、そんなことはお構いなしの罵倒合戦が繰り広げられるため、Zシリーズの世界では両者とも同階級程度にされているのかもしれない。
 
;[[ザビーネ・シャル]]
 
;[[ザビーネ・シャル]]
:[[V]]ではフロンタルが改心しバナージ達と和解したことで芽生えた動揺と心の隙を彼に付け込まれ、ガミラスに引き込まれる。
+
:[[V]]ではフロンタルが改心しバナージ達と和解したことで芽生えた動揺と心の隙を彼に付け込まれ、ガミラスに引き込まれる。が、その後は彼によって散々振り回される羽目になっている等、気の毒な事に…。
 
;[[フェザール・イゼルカント]]
 
;[[フェザール・イゼルカント]]
 
:[[BX]]では彼(および[[ヴェイガン]])を「亡霊」と吐き捨てる等、侮蔑している。
 
:[[BX]]では彼(および[[ヴェイガン]])を「亡霊」と吐き捨てる等、侮蔑している。
匿名利用者