差分

319 バイト追加 、 2017年3月18日 (土) 21:35
編集の要約なし
68行目: 68行目:  
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
 
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
 
:[[新早乙女研究所]]に[[鬼]]が来襲した際、原作同様に[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]達が駆除したり、ドモンが鬼を退治したりする。なお竜馬の白兵戦の描写は多く、[[アースティア]]で[[月心]]と共に鬼を退治したり、[[ドラゴナイト]]を打ちのめしたりする。
 
:[[新早乙女研究所]]に[[鬼]]が来襲した際、原作同様に[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]達が駆除したり、ドモンが鬼を退治したりする。なお竜馬の白兵戦の描写は多く、[[アースティア]]で[[月心]]と共に鬼を退治したり、[[ドラゴナイト]]を打ちのめしたりする。
 +
;[[スーパーロボット大戦V]]
 +
:第5話でのエンケラドゥスでの戦いなどで原作通り、白兵戦がある。
    
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
153行目: 155行目:  
;[[宇宙の騎士テッカマンブレード]]、[[宇宙の騎士テッカマンブレードII]]、[[デトネイター・オーガン]]、[[戦え!! イクサー1]]、[[冒険! イクサー3]]、[[HEROMAN]]
 
;[[宇宙の騎士テッカマンブレード]]、[[宇宙の騎士テッカマンブレードII]]、[[デトネイター・オーガン]]、[[戦え!! イクサー1]]、[[冒険! イクサー3]]、[[HEROMAN]]
 
:これらの作品はそもそも等身大での戦闘が基本である為、必然的に白兵戦となる。
 
:これらの作品はそもそも等身大での戦闘が基本である為、必然的に白兵戦となる。
 +
;[[宇宙戦艦ヤマト2199]]
 +
:そもそも巨大ロボットが登場しない作品のため必然的に白兵戦が多い。敵・味方共に白兵戦での戦死者も多く出た。
    
{{DEFAULTSORT:はくへいせん}}
 
{{DEFAULTSORT:はくへいせん}}
 
[[Category:小辞典]]
 
[[Category:小辞典]]
3,267

回編集