差分

57行目: 57行目:  
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
;「なーんだよ、昔みたいに、『ゼブちゃん』って呼んでくーれてもいーじゃないか」
 
;「なーんだよ、昔みたいに、『ゼブちゃん』って呼んでくーれてもいーじゃないか」
:メキボスとの再会でのセリフ。
+
:[[メキボス]]と再会した時のセリフ。
;「なら、わーるいが軍はひーけないね。オーレの直接の上司は、ゼゼーナン卿だ。ゼゼーナン卿の命令以外は聞ーけんよ。まーずはゼゼーナン卿に、話を通すんだな」
+
;「なら、わーるいが軍はひーけないね。オーレの直接の上司は、ゼゼーナン卿だ。」<br/>「ゼゼーナン卿の命令以外は聞ーけんよ。まーずはゼゼーナン卿に、話を通すんだな」
 
:自分の立場を説明するという律儀なゼブの性格が出ている。
 
:自分の立場を説明するという律儀なゼブの性格が出ている。
 
;「い~いってこ~とよぉ。俺とロフのな~かじゃな~いのぉ」
 
;「い~いってこ~とよぉ。俺とロフのな~かじゃな~いのぉ」
 
:本心は友情を大事にすることがこの会話で分かる。
 
:本心は友情を大事にすることがこの会話で分かる。
 
;「ひえ~、地球人ってのは、何てえモンを作りやがるんだ!」
 
;「ひえ~、地球人ってのは、何てえモンを作りやがるんだ!」
:F完結編にて、[[EVA初号機(暴走)|EVA初号機]]が[[第14使徒ゼルエル|ゼルエル]]を捕食する様を目の当たりにして。さしもの彼もこれにはショックを隠しきれず、喋り方が素に戻っている。なお、ルートによってはセティが初号機の暴走に遭遇し、全軍を撤退させている。
+
:F完結編にて、[[EVA初号機 (暴走)|EVA初号機]]が[[第14使徒ゼルエル|ゼルエル]]を捕食する様を目の当たりにして。さしもの彼もこれにはショックを隠しきれず、喋り方が素に戻っている。<br/>なお、ルートによっては[[ジュスティヌ・シャフラワース|セティ]]が初号機の暴走に遭遇し、全軍を撤退させている。
 
;「お~お、バリッと来たね~」
 
;「お~お、バリッと来たね~」
:[[コンパチブルカイザー]]からの被弾台詞。確かにいわゆる「バリメカ」だが……。
+
:[[コンパチブルカイザー]]からの被弾台詞。確かにいわゆる「バリメカ」だが…。
 
;「お互い覚悟を決める時が来たな」
 
;「お互い覚悟を決める時が来たな」
:「激震の白い大地」における対ゼゼーナン。完結編以来久々の本気モードであり、低く抑えた声音は必聴。
+
:第2次OG57話「激震の白い大地」における[[テイニクェット・ゼゼーナン|ゼゼーナン]]との特殊戦闘台詞。F完結編以来久々の本気モードであり、低く抑えた声音は必聴。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
匿名利用者